江戶漫步:避不開的火災
導語:外語教育網小編整理了江戶漫步:避不開的火災,希望對你的學習有所幫助,大家快來學習吧!更多日語精彩內容,敬請關注!
[火事と喧嘩は江戸の華]といわれるが、火事は実際、深刻である。市中が灰と化してしまう。江戸の町は、とにかく燃えた。なぜそんなに火事が多かったか。話しは簡単.100萬の人口を飲み込んだ大都會の江戸は、密集地であったこと、木造であったことだ。さらに冬の[からっ風]も相當なもので、いったん火が出れば、みるみる燃え広がることとなった。
話說“火災與吵架是江戶兩大景”,火災是實在是件嚴重的事,整個市區化為了灰燼。江戶的大街小巷也都化成了一片火海。為什么火災那么多呢?原因很簡單,容納了100萬人的江戶是人口密集的大都市,而且房屋多為木造,更遭的是,冬季干燥多風,提供火災隱患,一旦起火,火勢很快就會蔓延開。
江戸最大の火事は、明暦3年(1657)1月18日、本郷丸山の本妙寺から出火した[明暦の大火]である。別名、いわく付きの振袖を燃やしたことに端を発する[振袖火事]だ。火元は諸説あるが…。
江戶最大的一次火災是明歷3年(1657年)1月18日,從本鄉丸山本妙寺起火的“明歷大火”。又稱“振袖大火”,因其是由一件詭異的振袖和服的燃燒而引起的。當然火災起因還有多種說法。
強風に煽られて火の手は広がり、江戸の大半を焼き盡くした。大名屋敷や旗本屋敷、商家や長屋も、寺社も橋も燃えた。江戸城天守閣はこの火事で焼け落ちたのである。湯島天神や神田明神、歌舞伎の中村座や市村座、遊郭の吉原もみな燃えた。
在強風吹拂下,火勢迅速蔓延,江戶的大半部分都被燒成灰燼。無論是大名、旗本的公館,還是商家與長屋,寺社橋梁,都變成一片火海。江戶城天守閣也在這場火災中坍塌。湯島天神、神田明神、歌舞伎中村座與市村座,乃至煙柳巷吉原也燃燒了起來。
死者10萬人以上。この數字はただごとではない。江戸時代には、何百人?何千人の焼死者が出る火事が、頻繁に発生している。幕府もいろいろ対策を講じた。[定火消(じょうびけし)]という消火組織をつくったり、火の見櫓の設置を義務づけたりした。焼け跡には、火除地(ひよけち)と呼ばれる空き地を設けて次の火事に備えた。現在も○○広小路という地名が殘っているが、これはかつて火除地だった場所である。
死者達到10萬人以上。這個數字絕非尋常。江戶時代頻發火災,遇難者成百上千。幕府為此采取了各種各樣的對策。比如設立消防組織“定火消”,規定必須設置消防望樓等等。又在火災后的廢墟上保留空地,稱之為“防火地”,以備下一次火災。直到現在還殘留著“某某廣小路”的地名,這些地方過去就曾是消防的場所。
江戸中期には自衛消防組織、いろは四十八組の[町火消(まちびけし)]が登場。[へ、は、ひ、ん]の4文字はちょっと具合が悪いので、[百、千、萬、本]を用いた。確かに[め組の喧嘩]なら威勢いいけど、[へ組の喧嘩]じゃサマにならない。
江戶中期,自衛消防組織町火消“伊呂波四十八組”登場了。“へ、は、ひ、ん”四個假名由于念起來不太方便,改用“百、千、萬、本”。“め組的斗毆”場面很精彩,而“へ組的斗毆”則沒什么看頭。
有名な火事をもう一つ。天和2年(1682)の[お七火事]だ。…お七は年頃の八百屋のお嬢さん。火事で家が燃えてしまったため、家族揃って、お寺で避難生活をしていたが、そこで彼氏ができた。しばらくして家が普請されたので、戻ってはみたが、彼氏が戀しくてしょうがない。そんな彼女をそそのかした悪友がいた。[また火事になれば、再會できるよ].お七は、出來上がったばかりの家に放火してしまう。…だいたいこんなストーリーだ。結局、お七は放火犯として市中引き廻しの上、火あぶりの刑。お七火事は1,000人近くの死者を出した大火だったが、どこまでがお七の放火によるものかは不明である。
下面再說一個著名的火災。這就是天和2年(1682年)的“阿七火災”。故事情節大致如下,阿七是蔬菜店的妙齡少女。因為火災,自家被燒成廢墟,一家人一起到寺院過上了難民生活,在這段時期里,阿七遇上了意中人。可是不久,阿七家的房子再度修建起來,一家人回到家中生活,阿七卻思念戀人,魂不守舍。這時有一些壞家伙就挑唆她,“要是再來一次火災,你們就能見面了”。于是阿七放火燒掉了新建不久的房子,結果成了縱火犯。她在市區游街示眾后被處以火刑。在“阿七火災”這場大火中,遇難者將近1000人,不過火災的起因到底有多少是因為阿七的放火,這還不甚明了。
お七の戀人は、[お七地蔵]を建てて生涯菩提を弔ったという。現在、目黒區の大円寺にある。大田區の密厳院にも[お七地蔵]がある。どちらも御利益は縁結びだそうだ。
阿七的戀人建立了“阿七地藏”,一生為她祈禱冥福。現在其遺跡在目黑區的大圓寺。大田區的密嚴院也有“阿七地藏”。它們都是祈求戀愛運的靈驗勝地。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 【早安日語】——第307講
- 【早安日語】——第312講
- 小人閑居して不善を為す
- 【早安日語】——第314講
- 有聲日語:さかなちゃん陸への憧れ
- 三寸の舌を以て百萬の師より強し
- 【早安日語】——第326講
- 中日雙語閱讀:在東京的生活費
- 中日雙語閱讀:天城之雪
- 春宵一刻直千金
- 危きこと累卵の如し
- 一斑を見て全豹を見る
- 狡兔死して良狗烹らる
- 日語閱讀:謙譲の美徳
- 【早安日語】——第328講
- 天皇家には姓がありません
- 中日雙語閱讀:飽食時代的日本人
- 虎穴に入らずんば虎子を得ず
- 【早安日語】——第318講
- 東大寺は世界最大の木造建筑です
- 【早安日語】——第329講
- 2012年日語閱讀:風の又三郎 宮沢賢治
- 過ちては則ち改めるに憚ること勿れ
- 【早安日語】——第325講
- 羮に懲りて膾を吹く
- 三十六計逃ぐるにしかず
- 風蕭蕭として易水寒し
- 日語閱讀:吉田さん一家の問題
- 運用の妙は一心に存す
- 怨みに報ゆるに徳をもってす
- 疑心暗鬼を生ず
- 中日雙語閱讀:お祭り
- 先んずれば人を制す
- 日語閱讀:結婚と仕事
- 【早安日語】——第308講
- 【早安日語】——第322講
- 【早安日語】——第323講
- 一簞の食、一瓢の飲
- 【早安日語】——第311講
- 【早安日語】——第306講
- 鼎の軽重を問う
- 【早安日語】——第315講
- 去る者は日に以て疎し
- 苛政は虎よりも猛し
- 豎子與に謀るに足らず
- 寓言故事
- 【早安日語】——第330講
- 自家薬籠中のもの
- 一將功成りて萬骨枯る
- 2012年日語閱讀:日語報刊選讀2
- 國破れて山河在り
- 東京の人口はどれくらいですか
- 中日雙語閱讀:春天的感覺
- 【早安日語】——第324講
- 九仞の功を一簣に虧く
- 【早安日語】——第313講
- 【早安日語】——第331講
- 巧言令色鮮なし仁
- 【早安日語】——第310講
- 死せる諸葛生ける仲達を走らす
- 【早安日語】——第316講
- 中日雙語閱讀:淺草
- 【早安日語】——第327講
- 有聲日語:みずがめの旅人
- 【早安日語】——第320講
- 【早安日語】——第309講
- 中日雙語閱讀:風箏
- 恒産なき者は恒心なし
- 【早安日語】——第304講
- 【早安日語】——第296講
- 三権分立が日本の政治の基本
- 中日雙語閱讀:電車廣播
- 木に縁りて魚を求む
- おせち料理 (日英文對照)
- 一葉落ちて天下の秋を知る
- 歯牙に懸くるに足らず
- 【早安日語】——第317講
- 【早安日語】——第319講
- 【早安日語】——第305講
- 【早安日語】——第321講
- 鹿をさして馬と為す
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課