日語童話故事:爛蘋果
本文是由外語教育網整理的日語童話故事資料,供大家參考學習:
むかしむかし、あるところに、それはそれは仲の良いお百姓夫婦がいました。二人の家は、屋根にこけや草がはえていて、まどはいつもあけっぱなしです。庭には番犬が一匹いて、池にはアヒルが泳いでいます。きせつの花が門をかざり、リンゴの木もうわっていました。ある日のこと、お母さんがお父さんに言いました。
「ねえ、お父さん、今日は町で市がたつんだって。うちのウマもなにかととりかえてきてくれないかい。あのウマは草を食べて小屋にいるだけだからね」
「それはいいけど、何ととりかえる?」
お父さんが聞くと、お母さんはネクタイを出して來て、それをお父さんの首にむすびながらニコニコ顔で言いました。
「きまってるじゃありませんか。。それはお父さんにまかせるって。だって、うちのお父さんのすることに、いつもまちがいはないんだから」
「そうかね、そんならまかせてもらおう」と、お父さんはウマに乗って、パッカパッカ出かけて行きました。
「おや?」
むこうから、メスウシを引いてくる人がいます。
「ありゃ、見事なメスウシだ。きっといい牛乳がとれるぞ」
お父さんはそう思うと、その人にウマとメスウシをとりかえっこしてほしいとたのみました。
「ああ いいよ」
その人はお父さんにメスウシを渡し、ウマに乗ってパッカパッカ行ってしまいました。
お父さんはメスウシを引いて帰ろうかなとおもいましたが、せっかくだから、市を見に行くことにしました。
すると、のんびりとヒツジを連れた男に出會いました。
「こりゃ毛なみのいいヒツジだ」
お父さんは、メスウシとヒツジをとりかえようと聲をかけました。
ヒツジの持ち主は、大喜びです。
なにしろ、ウシはヒツジの何倍も高いのですから。
お父さんがヒツジをもらってのんびり行くと、畑の方から大きなガチョウをだいた男が來ました。
「あんなガチョウがうちの池に泳いでいたら、ちょっと鼻がたかいなあ」
そう思うと、お父さんはさっそく、ヒツジとガチョウのとりかえっこをしようと言いました。
ガチョウをだいた男は、大喜びです。
なにしろヒツジは、ガチョウの何倍も高いのですから。
お父さんがガチョウを抱いて町の近くまで行くと、メンドリを紐で結わえている人に會いました。
「雌鳥は餌はいらねえし、タマゴもうむ。お母さんもきっと助かるぞ」
お父さんは、ガチョウとメンドリをとりかえないかと、もちかけました。
雌鳥の持ち主は、大喜びです。
なにしろガチョウは、メンドリの何倍も高いのですから。
「やれやれ、大仕事だったわい」
お父さんはメンドリを連れて、一休みすることにしました。
お父さんが、お酒やパンを食べさせてくれる店にはいろうとすると、大きな袋を持った男にぶつかりました。
「いや、すまん。ところでその袋にゃ、何がはいっているのかね? 甘いにおいがするけど」
「ああ、これは痛んだリンゴがどっさりさ。ブタにやろうと思ってね」
それを聞くと、お父さんはいつだったか、お母さんがリンゴの木を見ながら、こんなことを言ったのを思い出しました。
「ああ、いっぱいリンゴがとれて、食べきれなくて痛んでしまうくらい、うちにおいとけたら。一度でいいから、そんなぜいたくな思いをしてみたいねえ」
お父さんは男に、メンドリと痛んだリンゴをぜひとりかえてほしいとたのみました。
「まあ、こっちはそれでもかまわないが???」
男は首をかしげながら、リンゴの袋を渡しました。
なにしろメンドリは、リンゴの何倍も高いのですから。
お父さんはリンゴの袋を持って店にはいり、お酒を飲みパンを食べました。
ところがうっかりしていて、リンゴの袋を暖爐(だんろ)のそばに置いたので、店中に焼けたリンゴのにおいが広がりました。
そのにおいで、そばにいた大金持ちの男が聲をかけてきました。
「気の毒に。リンゴをそんしましたね」
「いやあ、いいんだ、いいんだ」
お父さんは笑って、大金持ちに、ウマが痛んだリンゴに変わった、とりかえっこの話を聞かせました。
話を聞くと、大金持ちの男は目を丸くしました。
「それは、奧さんに怒られますよ」
お父さんは、首を大きく橫にふりました。
「いやあ、うちのかみさんはおれにキスするよ」
「まさか!ほんとにキスしたら、ぼくはあなたに足るいっぱいの金貨をあげますよ」
大金持ちの男は、そう約束しました。
お父さんは、大金持ちの男といっしょに家に帰りました。
「おかえり」
と、出むかえてくれたお母さんに、お父さんは大金持ちの男の前で話し始めました。
「ウマはね、まずメスウシととりかえたよ」
「へえ、そりゃお父さん、牛乳がとれてありがたいねえ」
「だがな、メスウシをヒツジにとりかえたのさ」
「ますますいいね。セーターがあめるよ」
「けど、ヒツジをガチョウととりかえた」
「ガチョウはお祭りに食べられるよ。おいしそうだね」
「でも、ガチョウはメンドリとかえちまった」
「ああ、運がいい。タマゴを毎日食べられるなんて」
「そのメンドリを痛んだリンゴととりかえて、ほら、もどって來たとこだ」
「わあ、幸せだ。だってさ、お父さん、聞いとくれよ。あたしはさっきネギをかしてもらいにお向かいに行ったんだよ。そしたら奧さんが、『うちには痛んだリンゴ一つありません』ってことわったのさ。でも、どう?今のあたしはその痛んだリンゴを持っている。アハハハ、ゆかいだねえ。こんないい気分は初めてだ。やっばり、お父さんのすることにまちがいはないねえ」
お母さんはそう言うと、うれしそうにお父さんのほっぺたにキスをしました。
それを見た大金持ちの男は、
「素晴らしい! なんて幸せな夫婦なんだ!」
そう言ってお父さんとお母さんに、約束どおりタルいっぱいの金貨をプレゼントしました。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 軟件日語第三課
- 關于學習日語語法的建議
- 【現代交際日語900句】之判斷句
- 日語寫作技巧(6)
- 日語轉折的表達
- 日語寫作技巧(3)
- 日語基礎知識(11)
- 外語教育網實用日語講義(二)
- 日文單詞ほど的用法
- 日語擬態詞四大規律
- 日語寫作技巧(1)
- 日語寫作技巧(8)
- 日語基礎知識(1)
- 一級文法分類解析(60)
- 關于約音及其用法
- 日語基礎知識(16)
- 日語的內、外和上、下
- 按照性別要求正確使用日語助動詞
- お疲れ様です和お疲れ様でした的區別
- 【現代交際日語900句】之存在句(物體)
- 一級文法分類解析(61)
- 日語でも的用法
- 日語基礎知識(4)
- 日語基礎知識(6)
- 日語古典俳句
- 実に和実は的區別
- 軟件日語第二課
- 日語數字表達方法:年齡的說法
- 從零跟我學日語
- 日語寫作技巧(7)
- 日語寫作技巧(5)
- 日語修辭手法
- …うちに / うちは…
- 自他動詞的區分方法
- 語氣助詞かしら
- 日語句子成分的不固定性
- 日語語法:日語的態
- 日語基礎知識(10)
- 日語基礎知識(7)
- 日語寫作技巧(2)
- 動詞ない形
- 備考日能測試:文法模擬題(3)
- 【現代交際日語900句】之判斷句的否定式
- 用は還是用が口訣!
- 日語基礎知識(5)
- 日語的です和ます在用法上的區別
- 日語基礎知識(15)
- 軟件日語第一課
- が的10種用法
- 日語容易弄錯的話
- 日語基礎知識(2)
- 日語文法記號一覽表
- 何時該用敬語?
- 日語基礎知識(8)
- 提示助詞的整理
- 學習日語要排除母語的干擾
- 日語基礎知識(9)
- 中國人名字的另外三種讀法
- 喜ぶ和嬉しい的用法區別
- “の”的用法
- 日語基礎知識(3)
- 日語基礎知識(12)
- 日語第三人稱使用注意
- 「皆さん」と「みんな」の區別
- 日語寫作技巧(4)
- 外語教育網實用日語講義(一)
- 外語教育網實用日語講義(三)
- 「~になる」與「~となる」之異同
- 「來るとき」和「來たとき」的區別?
- 日文漢字優劣談
- 日語數字表達方法:星期的說法
- 日語三級文法練習題
- 日語基礎知識(13)
- 使用敬語之訣竅
- 日語數字表達方法:年月日的表達
- 日語語音
- 俳句鑒賞之俳句基礎知識
- 一級文法分類解析(62)
- 突破日語能力考試聽力難關的三技巧
- 日語基礎知識(14)
- 敬語的相對性
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課