日本名家名篇-《南京の基督》
外語教育網小編整理了日本名家名篇學習資料,快來看看詳細內容吧!更多日語資料盡在外語教育網,敬請關注!
或秋の夜半であつた。南京ナンキン奇望街きばうがいの或家の一間には、色の蒼あをざめた支那の少女が一人、古びた卓テエブルの上に頬杖をついて、盆に入れた西瓜すゐくわの種を退屈さうに噛み破つてゐた。
卓テエブルの上には置きランプが、うす暗い光を放つてゐた。その光は部屋の中を明くすると云ふよりも、寧むしろ一層陰欝な効果を與へるのに力があつた。壁紙の剝はげかかつた部屋の隅には、毛布のはみ出した籐とうの寢臺が、埃臭さうな帷とばりを垂らしてゐた。それから卓テエブルの向うには、これも古びた椅子が一腳、まるで忘れられたやうに置き捨ててあつた。が、その外は何処を見ても、裝飾らしい家具の類なぞは何一つ見當らなかつた。
少女はそれにも関らず、西瓜の種を噛みやめては、時々涼しい眼を挙げて、卓の一方に面した壁をぢつと眺めやる事があつた。見ると成程その壁には、すぐ鼻の先の折れ釘に、小さな真鍮しんちゆうの十字架がつつましやかに懸つてゐた。さうしてその十字架の上には、稚拙ちせつな受難の基督キリストが、高々と両腕をひろげながら、手ずれた浮き彫の輪廓を影のやうにぼんやり浮べてゐた。少女の眼はこの耶蘇ヤソを見る毎に、長い睫毛まつげの後の寂しい色が、一瞬間何処どこかへ見えなくなつて、その代りに無邪気な希望の光が、生き生きとよみ返つてゐるらしかつた。が、すぐに又視線が移ると、彼女は必かならず吐息を洩らして、光沢つやのない黒繻子くろじゆすの上衣の肩を所在なささうに落しながら、もう一度盆の西瓜の種をぽつりぽつり噛み出すのであつた。
少女は名を宋金花そうきんくわと云つて、貧しい家計を助ける為に、夜々よなよなその部屋に客を迎へる、當年十五歳の私窩子しくわしであつた。秦淮しんわいに多い私窩子の中には、金花程の容貌の持ち主なら、何人でもゐるのに違ひなかつた。が、金花程気立ての優しい少女が、二人とこの土地にゐるかどうか、それは少くとも疑問であつた。彼女は朋輩の売笑婦と違つて、噓もつかなければ我儘わがままも張らず、夜毎に愉快さうな微笑を浮べて、この陰欝な部屋を訪れる、さまざまな客と戯れてゐた。さうして彼等の払つて行く金が、稀に約束の額より多かつた時は、たつた一人の父親を、一杯でも余計好きな酒に飽かせてやる事を楽しみにしてゐた。
かう云ふ金花の行狀は、勿論彼女が生れつきにも、拠つてゐるのに違ひなかつた。しかしまだその外に何か理由があるとしたら、それは金花が子供の時から、壁の上の十字架が示す通り、歿なくなつた母親に教へられた、羅馬加特力教ロオマカトリツクけうの信仰をずつと持ち続けてゐるからであつた。
――さう云へば今年の春、上海シヤンハイの競馬を見物かたがた、南部支那の風光を探りに來た、若い日本の旅行家が、金花の部屋に物好きな一夜を明かした事があつた。その時彼は葉巻を啣くはへて、洋服の膝に軽々と小さな金花を抱いてゐたが、ふと壁の上の十字架を見ると、不審らしい顔をしながら、
「お前は耶蘇教徒かい。」と、覚束おぼつかない支那語で話しかけた。
「ええ、五つの時に洗禮を受けました。」
「さうしてこんな商売をしてゐるのかい。」
彼の聲にはこの瞬間、皮肉な調子が交つたやうであつた。が、金花は彼の腕に、鴉髻あけいの頭を憑もたせながら、何時もの通り晴れ晴れと、糸切歯の見える笑を洩らした。
「この商売をしなければ、阿父様おとうさんも私も餓ゑ死をしてしまひますから。」
「お前の父親は老人なのかい。」
「ええ――もう腰も立たないのです。」
「しかしだね、――しかしこんな稼業をしてゐたのでは、天國に行かれないと思やしないか。」
「いいえ。」
金花はちよいと十字架を眺めながら、考深さうな眼つきになつた。
「天國にいらつしやる基督様は、きつと私の心もちを汲みとつて下さると思ひますから。――それでなければ基督様は姚家巷えうかかうの警察署の御役人も同じ事ですもの。」
若い日本の旅行家は微笑した。さうして上衣の隠しを探ると、翡翠ひすゐの耳環を一雙さう出して、手づから彼女の耳へ下げてやつた。
「これはさつき日本へ土産みやげに買つた耳環だが、今夜の記念にお前にやるよ。」――
金花は始めて客をとつた夜から、実際かう云ふ確信に自ら安んじてゐたのであつた。
所が彼是かれこれ一月ばかり前から、この敬虔けいけんな私窩子しくわしは不幸にも、悪性の楊梅瘡やうばいさうを病む體になつた。これを聞いた朋輩の陳山茶ちんさんさは、痛みを止めるのに好いと云つて、鴉片酒あへんしゆを飲む事を教へてくれた。その後又やはり朋輩の毛迎春まうげいしゆんは、彼女自身が服用した汞藍丸こうらんぐわんや迦路米かろまいの殘りを、親切にもわざわざ持つて來てくれた。が、金花の病はどうしたものか、客をとらずに引き籠つてゐても、一向快方には向はなかつた。
すると或日陳山茶が、金花の部屋へ遊びに來た時に、こんな迷信じみた療法を尤もつともらしく話して聞かせた。
「あなたの病気は御客から移つたのだから、早く誰かに移し返しておしまひなさいよ。さうすればきつと二三日中に、よくなつてしまふのに違ひないわ。」
金花は頬杖ほほづゑをついた儘、浮かない顔色を改めなかつた。が、山茶の言葉には多少の好奇心を動かしたと見えて、
「ほんたう?」と、軽く聞き返した。
「ええ、ほんたうだわ。私の姉さんもあなたのやうに、どうしても病気が癒なほらなかつたのよ。それでも御客に移し返したら、ぢきによくなつてしまつたわ。」
「その御客はどうして?」
「御客はそれは可哀さうよ。おかげで目までつぶれたつて云ふわ。」
山茶が部屋を去つた後、金花は獨り壁に懸けた十字架の前に跪ひざまづいて、受難の基督を仰ぎ見ながら、熱心にかう云ふ祈禱きたうを捧げた。
「天國にいらつしやる基督様。私は阿父様おとうさまを養ふ為に、賤いやしい商売を致して居ります。しかし私の商売は、私一人を汚す外には、誰にも迷惑はかけて居りません。ですから私はこの儘死んでも、必かならず天國に行かれると思つて居りました。けれども唯今の私は、御客にこの病を移さない限り、今までのやうな商売を致して參る事は出來ません。して見ればたとひ餓ゑ死をしても、――さうすればこの病も、癒るさうでございますが、――御客と一つ寢臺に寢ないやうに、心がけねばなるまいと存じます。さもなければ私は、私どもの仕合せの為に、怨うらみもない他人を不仕合せに致す事になりますから。しかし何と申しても、私は女でございます。いつ何時なんどきどんな誘惑に陥らないものでもございません。天國にいらつしやる基督様。どうか私を御守り下さいまし。私はあなた御一人の外に、たよるもののない女でございますから。」
かう決心した宋金花は、その後山茶や迎春にいくら商売を勧められても、剛情に客をとらずにゐた。又時々彼女の部屋へ、なじみの客が遊びに來ても、一しよに煙草でも吸ひ合ふ外に、決して客の意に従はなかつた。
「私は恐しい病気を持つてゐるのです。側へいらつしやると、あなたにも移りますよ。」
それでも客が酔つてでもゐて、無理に彼女を自由にしようとすると、金花は何時もかう云つて、実際彼女の病んでゐる証拠を示す事さへ憚はばからなかつた。だから客は彼女の部屋には、おひおひ遊びに來ないやうになつた。と同時に又彼女の家計も、一日毎に苦しくなつて行つた。……
今夜も彼女はこの卓テエブルに倚よつて、長い間ぼんやり坐つてゐた。が、不相変あひかはらず彼女の部屋へは、客の來るけはひも見えなかつた。その內に夜は遠慮なく更ふけ渡つて、彼女の耳にはひる音と云つては、唯何処どこかで鳴いてゐる蟋蟀こほろぎの聲ばかりになつた。のみならず火の気のない部屋の寒さは、床に敷きつめた石の上から、次第に彼女の鼠繻子ねずみじゆすの靴を、その靴の中の華奢きやしやな足を、水のやうに襲つて來るのであつた。
金花はうす暗いランプの火に、さつきからうつとり見入つてゐたが、やがて身震ひを一つすると翡翠ひすゐの輪の下つた耳を掻いて、小さな欠伸あくびを噛み殺した。すると殆ほとんどその途端に、ペンキ塗りの戸が勢よく開いて、見慣みなれない一人の外國人が、よろめくやうに外からはひつて來た。その勢が烈しかつたからであらう。卓テエブルの上のランプの火は、一しきりぱつと燃え上つて、妙に赤々と煤すすけた光を狹い部屋の中に漲みなぎらせた。客はその光をまともに浴びて、一度は卓の方へのめりかかつたが、すぐに又立ち直ると、今度は後へたじろいで、今し方しまつたペンキ塗りの戸へ、どしりと背を憑もたせてしまつた。
金花は思はず立ち上つて、この見慣れない外國人の姿へ、呆気あつけにとられた視線を投げた。客の年頃は三十五六でもあらうか。縞目のあるらしい茶の背広に、同じ巾地きれぢの鳥打帽をかぶつた、眼の大きい、顋髯あごひげのある、頬の日に焼けた男であつた。が、唯一つ合點の行かない事には、外國人には違ひないにしても、西洋人か東洋人か、奇體にその見分けがつかなかつた。それが黒い髪の毛を帽の下からはみ出させて、火の消えたパイプを啣くはへながら、戸口に立ち塞ふさがつてゐる有様は、どう見ても泥酔した通行人が戸まどひでもしたらしく思はれるのであつた。
「何か御用ですか。」
金花は稍やや無気味な感じに襲おそはれながら、やはり卓テエブルの前に立ちすくんだ儘、詰なじるやうにかう尋ねて見た。すると相手は首を振つて、支那語はわからないと云ふ相図をした。それから橫啣へにしたパイプを離して、何やら意味のわからない滑なめらかな外國語を一言ひとこと洩らした。が、今度は金花の方が、卓の上のランプの光に、耳環の翡翠ひすゐをちらつかせながら、首を振つて見せるより外に仕方がなかつた。
客は彼女が當惑らしく、美しい眉をひそめたのを見ると、突然大聲に笑ひながら、無造作に鳥打帽を脫ぎ離して、よろよろこちらへ歩み寄つた。さうして卓テエブルの向うの椅子へ、腰が抜けたやうに尻を下した。金花はこの時この外國人の顔が、何時いつ何処どこと云ふ記憶はないにしても、確に見覚えがあるやうな、一種の親しみを感じ出した。客は無遠慮に盆の上の西瓜の種をつまみながら、と云つてそれを噛むでもなく、じろじろ金花を眺めてゐたが、やがて又妙な手真似まじりに、何か外國語をしやべり出した。その意味も彼女にはわからなかつたが、唯この外國人が彼女の商売に、多少の理解を持つてゐる事は、朧おぼろげながらも推測がついた。
支那語を知らない外國人と、長い一夜を明す事も、金花には珍しい事ではなかつた。そこで彼女は椅子にかけると、殆ほとんど習慣になつてゐる、愛想の好い微笑を見せながら、相手には全然通じない冗談じようだんなどを云ひ始めた。が、客はその冗談がわかるのではないかと疑はれる程、一言二言しやべつては、上機嫌の笑ひ聲を挙げながら、前よりも更に目まぐるしく、いろいろな手真似を使ひ出した。
客の吐く息は酒臭かつた。しかしその陶然と赤くなつた顔は、この索寞さくばくとした部屋の空気が、明あかるくなるかと思ふ程、男らしい活力に溢あふれてゐた。少くともそれは金花にとつては、日頃見慣れてゐる南京の同國人は云ふまでもなく、今まで彼女が見た事のある、どんな東洋西洋の外國人よりも立派であつた。が、それにも関らず、前にも一度この顔を見た覚えのあると云ふ、さつきの感じだけはどうしても、打ち消す事が出來なかつた。金花は客の額に懸つた、黒い捲き毛を眺めながら、気軽さうに愛嬌あいけうを振り撒く內にも、この顔に始めて遇あつた時の記憶を、一生懸命に喚よび起さうとした。
「この間肥つた奧さんと一しよに、畫舫ぐわばうに乗つてゐた人かしら。いやいや、あの人は髪の色が、もつとずつと赤かつた。では秦淮しんわいの孔子様の廟べうへ、寫真機を向けてゐた人かも知れない。しかしあの人はこの御客より、年をとつてゐたやうな心もちがする。さうさう、何時か利渉橋りせふけうの側の飯館はんくわんの前に、人だかりがしてゐると思つたら、丁度この御客によく似た人が、太い籐とうの杖を振り上げて、人力車夫の背中を打つてゐたつけ。事によると、――が、どうもあの人の眼は、もつと瞳が青かつたやうだ。……」
金花がこんな事を考へてゐる內に、不相変あひかはらず愉快さうな外國人は、何時かパイプに煙草をつめて、匂の好い煙を吐き出してゐた。それが急に又何とか云つて、今度はおとなしくにやにや笑ふと、片手の指を二本延べて、金花の眼の前へ突き出しながら、?と云ふ意味の身ぶりをした。指二本が二弗ドルと云ふ金額を示してゐることは、勿論誰の眼にも明かであつた。が、客を泊めない金花は、器用に西瓜の種を鳴らして、否と云ふ印に二度ばかり、これも笑ひ顔を振つて見せた。すると客は卓テエブルの上に橫柄な両肘を憑もたせた儘、うす暗いランプの光の中に、近々と酔顔をさし延ばして、ぢつと彼女を見守つたが、やがて又指を三本出して、答を待つやうな眼つきをした。
金花はちよいと椅子をずらせて、西瓜の種を含んだ儘、當惑らしい顔になつた。客は確に二弗の金では、彼女が體を任せないと云つたやうに思つてゐるらしかつた。と云つて言葉の通じない彼に、立ち入つた仔細しさいをのみこませる事は、到底出來さうにも思はれなかつた。そこで金花は今更のやうに、彼女の軽率を後悔しながら、涼しい視線を外へ転じて、仕方なく更にきつぱりと、もう一度頭を振つて見せた。
所が相手の外國人は、暫しばらくうす笑ひを浮べながら、ためらふやうな気色を示した後、四本の指をさし延ばして、何か又外國語をしやべつて聞かせた。途方に暮れた金花は頬を抑へて、微笑する気力もなくなつてゐたが、咄嗟とつさにもうかうなつた上は、何時までも首を振り続けて、相手が思ひ切る時を待つ外はないと決心した。が、さう思ふ內にも客の手は、何か眼に見えないものでも捉へるやうに、とうとう五指とも開いてしまつた。
それから二人は長い間、手真似と身ぶりとの入り交つた押し問答を続けてゐた。その間に客は根気よく、一本づつ指の數を増した揚句、しまひには十弗ドルの金を出しても、惜しくないと云ふ意気ごみを示すやうになつた。が、私窩子しくわしには大金の十弗も、金花の決心は動かせなかつた。彼女はさつきから椅子を離れて、斜に卓の前へ佇たたずんでゐたが、相手が両手の指を見せると、苛立いらだたしさうに足踏みして、何度も続けさまに頭を振つた。その途端にどう云ふ拍子ひやうしか、釘に懸つてゐた十字架がはづれて、かすかな金屬の音を立てながら、足もとの敷石の上に落ちた。
彼女は慌あわただしい手を延べて、大切な十字架を拾ひ上げた。その時何気なく十字架に彫られた、受難の基督の顔を見ると、不思議にもそれが卓の向うの、外國人の顔と生き寫しであつた。
「何でも何処かで見たやうだと思つたのは、この基督様の御顔だつたのだ。」
金花は黒繻子くろじゆすの上衣の胸に、真鍮しんちゆうの十字架を押し當てた儘、卓を隔てた客の顔へ、思はず驚きの視線を投げた。客はやはりランプの光に、酒気を帯びた顔を火照ほてらせながら、時々パイプの煙を吐いては、意味ありげな微笑を浮べてゐた。しかもその眼は彼女の姿へ、――恐らくは白い頸くびすぢから、翡翠の環を下げた耳のあたりへ、絶えずさまよつてゐるらしかつた。しかしかう云ふ客の容子ようすも、金花には優しい一種の威厳に、充ち満ちてゐるかのやうな心もちがした。
やがて客はパイプを止めると、わざとらしく小首を傾けて、何やら笑ひ聲の言葉をかけた。それが金花の心には、殆ほとんど巧妙な催眠術師が、被術者の耳に囁ささやき聞かせる、暗示のやうな作用を起した。彼女はあの健気けなげな決心も、全く忘れてしまつたのか、そつとほほ笑んだ眼を伏せて、真鍮の十字架を手まさぐりながら、この怪しい外國人の側へ、羞はづかしさうに歩み寄つた。
客はズボンの隠しを探つて、じやらじやら銀の音をさせながら、依然とうす笑ひを浮べた眼に、暫くは金花の立ち姿を好ましさうに眺めてゐた。が、その眼の中のうす笑ひが、熱のあるやうな光に変つたと思ふと、いきなり椅子から飛び上つて、酒の匂のする背広の腕に、力一ぱい金花を抱きすくめた。金花はまるで喪心さうしんしたやうに、翡翠の耳環の下がつた頭をぐつたりと後へ仰向あふむけた儘、しかし蒼白あをじろい頬の底には、鮮あざやかな血の色を仄ほのめかせて、鼻の先に迫つた彼の顔へ、恍惚くわうこつとしたうす眼を注いでゐた。この不思議な外國人に、彼女の體を自由にさせるか、それとも病を移さない為に、彼の接吻を刎はねつけるか、そんな思慮をめぐらす余裕は、勿論何処にも見當らなかつた。金花は髯だらけな客の口に、彼女の口を任せながら、唯燃えるやうな戀愛の歓喜が、始めて知つた戀愛の歓喜が、激しく彼女の胸もとへ、突き上げて來るのを知るばかりであつた。……
二
數時間の後、ランプの消えた部屋の中には、唯かすかな蟋蟀こほろぎの聲が、寢臺を洩れる二人の寢息に、寂しい秋意を加へてゐた。しかしその間に金花の夢は、埃ほこりじみた寢臺の帷とばりから、屋根の上にある星月夜へ、煙のやうに高々と昇つて行つた。
* * *
――金花は紫檀したんの椅子に坐つて、卓の上に並んでゐる、さまざまな料理に箸はしをつけてゐた。燕の巣、鮫さめの鰭ひれ、蒸むした卵、燻いぶした鯉、豚の丸煮、海參なまこの羹あつもの、――料理はいくら數へても、到底數へ盡されなかつた。しかもその食器が悉ことごとく、べた一面に青い蓮華れんげや金の鳳凰ほうわうを描き立てた、立派な皿小鉢ばかりであつた。
彼女の椅子の後には、絳紗かうしやの帷とばりを垂れた窓があつて、その又窓の外には川があるのか、靜な水の音や櫂かいの音が、絶えず此処まで聞えて來た。それがどうも彼女には、幼少の時から見慣れてゐる、秦淮しんわいらしい心もちがした。しかし彼女が今ゐる所は、確に天國の町にある、基督の家に違ひなかつた。
金花は時々箸を止めて、卓テエブルの周囲を眺めまはした。が、広い部屋の中には、竜の彫刻のある柱だの、大輪の菊の鉢植ゑだのが、料理の湯気に仄めいてゐる外は、一人も人影は見えなかつた。
それにも関らず卓の上には、食器が一つからになると、忽たちまち何処からか新しい料理が、暖な香気を漲みなぎらせて、彼女の眼の前へ運ばれて來た。と思ふと又箸をつけない內に、丸焼きの雉きじなぞが羽搏はばたきをして紹興酒せうこうしゆの瓶を倒しながら、部屋の天井へばたばたと、舞ひ上つてしまふ事もあつた。
その內に金花は誰か一人、音もなく彼女の椅子の後へ、歩み寄つたのに心づいた。そこで箸を持つた儘、そつと後を振り返つて見た。すると其処にはどう云ふ訳か、あると思つた窓がなくて、緞子どんすの蒲団を敷いた紫檀したんの椅子に、見慣れない一人の外國人が、真鍮の水煙管みづぎせるを啣くはへながら、悠々と腰を下してゐた。
金花はその男を一目見ると、それが今夜彼女の部屋へ、泊りに來た男だと云ふ事がわかつた。が、唯一つ彼と違ふ事には、丁度三日月のやうな光の環が、この外國人の頭の上、一尺ばかりの空に懸つてゐた。その時又金花の眼の前には、何だか湯気の立つ大皿が一つ、まるで卓から湧いたやうに、突然旨うまさうな料理を運んで來た。彼女はすぐに箸を挙げて、皿の中の珍味を挾はさまうとしたが、ふと彼女の後にゐる外國人の事を思ひ出して、肩越しに彼を見返りながら、
「あなたも此処へいらつしやいませんか。」と、遠慮がましい聲をかけた。
「まあ、お前だけお食べ。それを食べるとお前の病気が、今夜の內によくなるから。」
円光を頂いた外國人は、やはり水煙管を啣へた儘、無限の愛を含んだ微笑を洩らした。
「ではあなたは召上らないのでございますか。」
「私かい。私は支那料理は嫌ひだよ。お前はまだ私を知らないのかい。耶蘇基督ヤソキリストはまだ一度も、支那料理を食べた事はないのだよ。」
南京の基督はかう云つたと思ふと、徐おもむろに紫檀の椅子を離れて、呆気あつけにとられた金花の頬へ、後から優しい接吻を與へた。
* * *
天國の夢がさめたのは、既に秋の明け方の光が、狹い部屋中にうすら寒く拡がり出した頃であつた。が、埃臭ほこりくさい帷とばりを垂れた、小舸せうかのやうな寢臺の中には、さすがにまだ生暖い仄かな闇が殘つてゐた。そのうす暗がりに浮んでゐる、半ば仰向いた金花の顔は、色もわからない古毛布に、円い括くくり顋あごを隠した儘、未いまだに眠い眼を開かなかつた。しかし血色の悪い頬には、昨夜の汗にくつついたのか、べつたり油じみた髪が亂れて、心もち明いた唇の隙にも、糯米もちごめのやうに細い歯が、かすかに白々と覗いてゐた。
金花は眠りがさめた今でも、菊の花や、水の音や、雉の丸焼きや、耶蘇基督や、その外いろいろな夢の記憶に、うとうと心をさまよはせてゐた。が、その內に寢臺の中が、だんだん明あかるくなつて來ると、彼女の快い夢見心にも、傍若無人な現実が、昨夜不思議な外國人と一しよに、この籐の寢臺へ上つた事が、はつきりと意識に踏みこんで來た。
「もしあの人に病気でも移したら、――」
金花はさう考へると、急に心が暗くなつて、今朝は再ふたたび彼の顔を見るに堪へないやうな心もちがした。が、一度眼がさめた以上、なつかしい彼の日に焼けた顔を何時までも見ずにゐる事は、猶更なほさら彼女には堪へられなかつた。そこで暫くためらつた後、彼女は怯おづ怯づ眼を開いて、今はもう明くなつた寢臺の中を見まはした。しかし其処には思ひもよらず、毛布に蔽はれた彼女の外は、十字架の耶蘇に似た彼は勿論、人の影さへも見えなかつた。
「ではあれも夢だつたかしら。」
垢あかじみた毛布を刎はねのけるが早いか、金花は寢臺の上に起き直つた。さうして両手に眼を擦こすつてから、重さうに下つた帷を掲げて、まだ渋い視線を部屋の中へ投げた。
部屋は冷かな朝の空気に、殘酷な位歴々ありありと、あらゆる物の輪廓を描いてゐた。古びた卓テエブル、火の消えたランプ、それから一腳は床に倒れ、一腳は壁に向つてゐる椅子、――すべてが昨夜ゆうべの儘であつた。そればかりか現に卓の上には、西瓜の種が散らばつた中に、小さな真鍮の十字架さへ、鈍い光を放つてゐた。金花は眩まばゆい眼をしばたたいて、茫然ばうぜんとあたりを見まはしながら、暫くは取り亂した寢臺の上に、寒さうな橫坐りを改めなかつた。
「やつぱり夢ではなかつたのだ。」
金花はかう呟つぶやきながら、さまざまにあの外國人の不可解な行く方を思ひやつた。勿論考へるまでもなく、彼は彼女が眠つてゐる暇に、そつと部屋を抜け出して、帰つたかも知れないと云ふ気はあつた。しかしあれ程彼女を愛撫した彼が、一言も別れを惜まずに、行つてしまつたと云ふ事は、信じられないと云ふよりも、寧むしろ信じるに忍びなかつた。その上彼女はあの怪しい外國人から、まだ約束の十弗の金さへ、貰ふ事を忘れてゐたのであつた。
「それとも本當に帰つたのかしら。」
彼女は重い胸を抱きながら、毛布の上に脫ぎ捨てた、黒繻子の上衣をひつかけようとした。が、突然その手を止めると、彼女の顔には見る見る內に、生き生きした血の色が拡がり始めた。それはペンキ塗りの戸の向うに、あの怪しい外國人の足音でも聞えた為であらうか。或は又枕や毛布にしみた、酒臭い彼の移り香が、偶然恥しい昨夜の記憶を喚よびさました為であらうか。いや、金花はこの瞬間、彼女の體に起つた奇蹟が、一夜の中に跡方もなく、悪性を極めた楊梅瘡やうばいさうを癒いやした事に気づいたのであつた。
「ではあの人が基督様だつたのだ。」
彼女は思はず襯衣したぎの儘、転ころぶやうに寢臺を這ひ下りると、冷たい敷き石の上に跪ひざまづいて、再生の主と言葉を交した、美しいマグダラのマリアのやうに、熱心な祈禱を捧げ出した。……
三
翌年の春の或夜、宋金花を訪れた、若い日本の旅行家は再ふたたびうす暗いランプの下に、彼女と卓テエブルを挾んでゐた。
「まだ十字架がかけてあるぢやないか。」
その夜彼が何かの拍子に、ひやかすやうにかういふと、金花は急に真面目になつて、一夜南京に降くだつた基督が、彼女の病を癒したと云ふ、不思議な話を聞かせ始めた。
その話を聞きながら、若い日本の旅行家は、こんな事を獨り考へてゐた。――
「おれはその外國人を知つてゐる。あいつは日本人と亜米利加アメリカ人との混血児だ。名前は確か George Murry とか云つたつけ。あいつはおれの知り合ひの路透ロイテル電報局の通信員に、基督教を信じてゐる、南京の私窩子しくわしを一晩買つて、その女がすやすや眠つてゐる間に、そつと逃げて來たと云ふ話を得意らしく話したさうだ。おれがこの前に來た時には、丁度あいつもおれと同じ上海のホテルに泊つてゐたから、顔だけは今でも覚えてゐる。何でもやはり英字新聞の通信員だと稱してゐたが、男振りに似合はない、人の悪るさうな人間だつた。あいつがその後悪性な梅毒から、とうとう発狂してしまつたのは、事によるとこの女の病気が伝染したのかも知れない。しかしこの女は今になつても、ああ云ふ無頼ぶらいな混血児を耶蘇基督だと思つてゐる。おれは一體この女の為に、蒙を啓ひらいてやるべきであらうか。それとも黙つて永久に、昔の西洋の伝説のやうな夢を見させて置くべきだらうか……」
金花の話が終つた時、彼は思ひ出したやうに燐寸マツチを擦つて、匂の高い葉巻をふかし出した。さうしてわざと熱心さうに、こんな窮した質問をした。
「さうかい。それは不思議だな。だが、――だがお前は、その後一度も煩わづらはないかい。」
「ええ、一度も。」
金花は西瓜の種を噛かじりながら、暗れ晴れと顔を輝かせて、少しもためらはずに返事をした。
本篇を草するに當り、谷崎潤一郎氏作「秦淮しんわいの一夜」に負ふ所尠すくなからず。附記して感謝の意を表す。
(大正九年六月)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 營銷日語單詞七
- 日語月份另類叫法大全 八月
- 不可望文生意的日語詞匯大全集
- 經貿日語詞匯 下
- 日語月份另類叫法大全 十月
- ビジネス日本専門用語
- 營銷日語單詞四
- 日語國際貿易用語4
- 二十四節氣日漢對照詞匯
- 日語單詞記憶方法(5)
- 日語國際貿易用語10
- 營銷日語單詞二
- 日語國際貿易用語8
- 日語詞匯:海關用語
- 日語辦公室詞匯
- 日語單詞記憶方法(3)
- 營銷日語單詞九
- 日語月份另類叫法大全 一月
- 經濟金融證券用語漢日對譯 上
- 日語月份另類叫法大全 六月
- 日語中與大自然有關的諺語
- 日語國際貿易用語11
- 日語専門商務用語
- 英日詞典5000詞 5
- 日語國際貿易用語1
- 營銷日語單詞三
- 日語救護照顧相關單詞
- 營銷日語單詞五
- 日語分類詞匯—游樂
- 日語詞匯:國際營銷管理詞匯 1
- 日語國際貿易用語2
- 日語國際貿易用語7
- 日語詞匯:會社/商標 家用電器
- 日語月份另類叫法大全 九月
- 日語「はず」和「べき」
- 營銷日語單詞八
- 與BBS有關的日語詞匯
- 日語詞匯:股票交易用語
- 日語分類詞匯—衣物
- 日語外來語大全(一)
- 日語月份另類叫法大全 三月
- 日語假名之漢字來源
- 英日詞典5000詞 1
- 日語中的漢字及假名的來歷
- 日語包裝指示語
- 日語詞匯:品質表示用語(服裝類)
- 經貿日語詞匯 上
- 日語國際貿易用語6
- 日本人的姓及一些姓氏的讀法
- 日語詞匯:金融関係用語集
- 日語國際貿易用語3
- 日語國際貿易用語9
- 日語詞匯:國際營銷管理詞匯 2
- 在日語中漢字的怪用,妙用和奇用單詞之例
- 「は」「が」 練習問題
- 英日詞典5000詞 4
- 日語保健衛生相關單詞
- 日語月份另類叫法大全 四月
- 日語詞匯:ネタ帳Ⅱ
- 英日詞典5000詞 2
- 日語中的幾則成語
- 有關財務方面的日文
- 日語月份另類叫法大全 十二月
- 日語國際貿易用語13
- 日語單詞記憶方法(2)
- 營銷日語單詞六
- 日語事務室用単語
- 中日諺語分析
- 英日詞典5000詞 3
- 日語國際貿易用語12
- 日語月份另類叫法大全 十一月
- 營銷日語單詞一
- 日語月份另類叫法大全 二月
- 日語月份另類叫法大全 七月
- 日語詞匯:部屋の設備名
- 日語詞匯:疾病名稱
- 日語國際貿易用語14
- 日語國際貿易用語5
- 日語單詞記憶方法(4)
- 中日諺語分析(二)
- 日語月份另類叫法大全 五月
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課