日文古典名著-帝の求婚(一)
外語教育網小編整理了日文古典名著學習資料,快來看看詳細內容吧!更多日語資料盡在外語教育網,敬請關注!
【帝の求婚】
(一)
さて、かぐや姫、かたちの世に似ずめでたきことを、帝(みかど)聞こし召して、內侍(ないし)中臣(なかとみ)のふさ子にのたまふ、「多くの人の身をいたづらになしてあはざなるかぐや姫は、いかばかりの女ぞと、まかりて見てまゐれ」とのたまふ。ふさ子、承りてまかれり。竹取の家にかしこまりて請(しやう)じ入れて、會へり。女に內侍のたまふ、「仰せごとに、かぐや姫のかたち優におはすなり。よく見てまゐるべき由のたまはせつるになむ、まゐりつる」と言へば、「さらば、かく申しはべらむ」と言ひて入りぬ。
かぐや姫に、「はや、かの御使ひに対面したまへ」と言へば、かぐや姫、「よきかたちにもあらず。いかでか見ゆべき」と言へば、「うたてものたまふかな。帝の御使ひをばいかでおろかにせむ」と言へば、かぐや姫答ふるやう、「帝の召してのたまはむこと、かしこしとも思はず」と言ひて、さらに見ゆべくもあらず。生める子のやうにあれど、いと心恥づかしげに、おろそかなるやうに言ひければ、心のままにもえ責めず。女、內侍のもとに帰りいでて、「口惜しく、この幼き者は、こはくはべる者にて、対面すまじき」と申す。內侍、「必ず見奉りてまゐれ、と仰せごとありつるものを、見奉らでは、いかでか帰りまゐらむ。國王の仰せごとを、まさに世に住みたまはむ人の、承りたまはでありなむや。いはれぬことなしたまひそ」と、ことば恥づかしく言ひければ、これを聞きて、まして、かぐや姫、聞くべくもあらず。「國王の仰せごとをそむかば、はや殺したまひてよかし」と言ふ。
(現代語訳)
さて、かぐや姫の器量が世に比類なくすばらしいことを帝がお聞きあそばされ、內侍の中臣のふさ子に、「多くの者の身を滅ぼすほどに、かたくなに結婚を拒むというかぐや姫とはどれほどの女か、出かけていって見て參れ」とおっしゃった。ふさ子は命令をお聞きして出かけていった。竹取の翁の家では恐縮してふさ子を招き入れ、対面した。お婆さんに內侍がおっしゃるには、「帝の仰せで、かぐや姫の器量が優れておられると聞いた。とく見て參れとのことでしたので參上しました」と言うと、「それならば、そのように申して參りましょう」と言って奧へ入った。
かぐや姫に、「すぐに、あの御使者に対面なされよ」と言うと、かぐや姫、「よい器量でもありませぬ。どうしてお目にかかれましょうか」と言ったので、「情けないことをおっしゃる。帝の御使いを、どれほどおろそかになさるのか」と言うと、かぐや姫が答えるには、「たとえ帝がお召しになって仰られたとしても、恐れ多いとも思いません」と言って、いっこうに姿を見せようとしない。いつもは生んだ子のようなのに、このたびはこちらがとても気後れするような気配で、つっけんどんに言うので、お婆さんは思い通りに責めたてることができない。お婆さんは內侍のもとに戻ってきて、「殘念ながら、この幼い娘はものの判斷もつかない者ですので、対面しますまい」と申し上げた。內侍は、「必ずお會いして參れとの仰せでしたのに、お會いせずにどうして帰れましょうよ。國王の御命令を、この世に住んでおられる人がどうしてお受けせずにいられましょうか。道理に合わないことをなさいますな」と、お婆さんが恥じるほどの言葉遣いで言ったので、これを聞いたかぐや姫はなおさら承知するはずもない。「國王の御命令に背いたというならば、早く殺してしまわれよ」と言った。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語文法:「べき」
- 日語文法:「はずだ」
- 日語短語顏(かお)に出(で)る的解釋
- 日語:體の慣用句三
- 日語文法:非常に
- 日語:體の慣用句二
- 日語標點符號的用法
- 日語文法:極めて
- 日語「お茶がはいりました」與「お茶を入れました」的區別
- 日語考試句型練習第七課
- 日語文法:副詞とても解析
- 日語中「として」的用法
- 日語基礎語法(完整篇)「まで」的類型和用法篇
- 日語學習:“一石二鳥”—散步和學習
- 日語“てから”與“あとで”的異同
- 日語和漢語的奇妙聯想
- 日語中的一些慣用型
- 日語文法:自動詞和他動詞的區別
- 最常見的日語慣用句型840個 3
- 日語必會副詞
- 日語考試句型練習第四課
- 日語文法:間違えやすい日本語 ま行
- 日語文法:応用ドリル「なん」
- 狡猾的日語表現方法
- 日語中「です」和「ます」的使用
- 日語考試句型練習第一課
- 日語考試句型練習第二課
- 日語文法:間違えやすい日本語 た行
- 日語文法:「なん」
- 日語語法小節
- 日語基礎語法(完整篇)授受動詞篇
- 日語文法:「どう」
- 最常見的日語慣用句型840個 補充 1
- 日語文法:間違えやすい日本語 なは行
- 最常見的日語慣用句型840個 4
- 日語文法:間違えやすい日本語 さ行
- 日語基礎語法(完整篇)なり一般的用法篇
- 日語文法:清音(二)
- 日語句子學習:「ああ、よかった」
- 日語中需要注意的幾個一字之差的詞
- 日語タ型的意義
- 日語文法:「こと」
- 日語中“に”與“で”的異同
- 日語中[~ながら]和[~て]的用法區別
- 日語中なり的用法
- 日語文法:「ものだ」
- 日語文法:間違えやすい日本語 あ行
- 日語常用成語及慣用語(一)
- 日語~において/~における 句型的用法
- 最常見的日語慣用句型840個 補充 3
- 日語副助詞“さえ”的三種用法
- 日語常用句型
- 日語文法:「あなた」の使い方
- 最常見的日語慣用句型840個 5
- 日語考試句型練習第三課
- 日語文法問題の手引き
- 「どんな」「なんの」の違い
- 日語考試句型練習第五課
- 三個日語短語的一詞多義現象小析
- 日語文法:「わけ」理由
- 日本人稱習慣用法——“你”篇
- 日語基礎語法(完整篇)「と」的類型和用法篇
- 日語:體の慣用句一
- 日本語能力測試四級主要句型
- 日語中與說話方式有關的副詞
- 日語文法:俳句基礎
- ~となる與~になる
- 日語「にしては」「にしても」之比較分析
- 最常見的日語慣用句型840個 補充 2
- 日語基礎語法(完整篇)「か」的類型和用法篇
- 日語文法:副詞大変
- 日語文法:大層的用法
- 日語基礎語法(完整篇)「の」的類型和用法篇
- 日語文法:從動詞基本形判斷動詞種類流程
- 日本人稱習慣用法——“我”篇
- 日語文法:間違えやすい日本語 か行
- 日語文法:清音(一)
- 日語考試句型練習第六課
- 日語基礎語法(完整篇)「から」的類型和用法篇
- 日語中「うれしい」和 「たのしい」的區別
- 最常見的日語慣用句型840個 6
精品推薦
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
- 隴西縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/13℃
- 克拉瑪依市05月30日天氣:多云轉晴,風向:西風,風力:4-5級轉<3級,氣溫:22/13℃
- 烏什縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 墨玉縣05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 阿圖什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:27/13℃
- 民豐縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:26/14℃
- 和碩縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 合作市05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/7℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課