新標準日語在線學:中級 第7課(課文)
【本課講解步驟】
本課內容:單詞、課文。
課程講解:主要語法和句型。
【本課內容】
單詞:
生詞表3
さほう(作法)【名】作法、做法
しゅだん(手段)【名】手段
コミュニケーション【名】聯系、交流、溝通
けんめい(件名)【名】郵件名、文件名;事件名
ようけん(用件)【名】事、事情
めいかく(明確)【形2】明確
あてさき(宛て先)【名】收件(信)人地址
かぶしきがいしゃ(株式會社)【名】股份有限責任公司
はじめ(始め)【名】開頭、開始
かんけつ(簡潔)【形2】簡潔
ようてん(要點)【名】要點
もじ(文字)【名】文字、字
かいぎょうする(改行……)【動3】換行
あける【動2】空開、空出
しょめい(署名)【名】署名、簽名
しょぞく(所屬)【名】工作單位;所屬、附屬
生詞表4
つきあい(付き合い)【名】交往
えんげき(演?。久繎騽?;演戲
ざっそう(雑草)【名】野草、雜草
はやおき(早起き)【名】早起
ひので(日の出)【名】日出
へんじ(返事)【名】回答、答復、回復
あいづち(相づち)【名】隨聲應答
はるまき(春巻)【名】春卷
にちじょう(日常)【名】平常、日常
ごうとう(強盜)【名】搶劫、強盜
クリーム【名】奶油
ジャム【名】果醬
くわえる(加える)【動2】加入、加上、增加
かぶ(株)【名】股票
とりひき(取り引き)【名】交易、買賣
もくひょう(目標)【名】目標
てんすう(點數)【名】分數、得分;件數
テーマ【名】主題、題目、中心思想
きほん(基本)【名】基礎、基本
スタート【名】開始
ストップ【名】停止
どうし(動詞)【名】動詞
じょうしき(常識)【名】常識、常情
おもいきり(思い切り)【副】徹底、痛快;決心、決意
ちょうせんする(挑戦……)【動3】挑戰
ちかづく(近づく)【動1】臨近、接近、靠近
いちおう(一応)【副】姑且、暫且、先
せいさんち(生産地)【名】產地
ひじょうでんわ(非常電話)【名】緊急電話
せっちする(設置……)【動3】設置、安裝;設立
ポイント【名】點、點數;要點
たまる【動1】積攢、積存
しきしゃ(指揮者)【名】指揮、指揮者
えんそうする(演奏……)【動3】演奏
課文:
電子メールの作法
件名(Subject):「金星」キャンペーンの企畫案
竜虎酒造株式會社 「金星」販売促進企畫部
佐藤光一様
いつもお世話になっております。JC企畫の王です。
先日お話しました「金星」キャンペーンの企畫案ができました。
できるだけ早くご説明に伺いたいと思います。
來週のご予定はいかがですか?ご都合のいい時間をお知らせください。
よろしくお願い申し上げます。
株式會社JC企畫 上海支社
王風 wangfu@JCkikaku.cn
メールは手軽な連絡の手段として、世界中で使われている。ただし、仕事の上でのメールや目上の人に送る場合は、いくつが気をつけなければならないことがある。注意點さえ理解しておけば、メールはとても便利なコミュニケーションの手段だ。
1.件名を書くときは、用件を明確にする
「こんにちは」「はじめまして」などといる、メールの內容の分からない表現は避け、件名だけで內容が分かるようにする。
2.宛先と自分の名前を忘れずに入れる
會社名や部署が分かっている場合は、「…株式會社…部」のように宛先を書き、相手の名前が分かっている場合は、文の初めに「○○様」と相手の名前を入れるといい。
3.用件は簡潔にする
要點を整理して、伝えたいことを簡潔に書く。一行は30文字ぐらいで改行し、3…4行ごとに1行あけると読みやすい。
4.最後に署名を入れる
文の最後には、普通、自分お名前、所屬する會社、部署やメールアドレスなどを書いた「署名」を付ける。
【課程講解】
1.~のうえで(の)
表示范圍、狀況時,使用“名詞+のうえで(の)”的表達方式。名詞部分使用“付き合い(交往)”“仕事(工作)”“生活”等日常生活常用的詞語。“仕事のメール”可以解釋為“傳達工作內容的郵件”等多種意思,而“仕事のうえでのメール”的意思則是“工作上使用的郵件”。另外,“仕事上のメール”的意思是“工作上的郵件”。
△ただし、仕事のうえでのメールや目上の人に送る場合、いくつか気をてけなければならないことがある。
(但是,如果是工作郵件或發給尊長的郵件,必須注意幾點。)
△生活のうえで何か困ったことがあったら言ってください。
?。ㄉ钌嫌惺裁蠢щy請告訴我!)
2.~さえ~ば
“さえ”用于“~ば”等表示條件的小句中,表示后項成立的最低條件。
△注意點さえ理解しておけば、メールはとても便利なコミュニケーションの手段だ。
?。ㄖ灰斫饬诉@些注意事項,郵件就會成為非常便利的聯系手段。)
△お金と時間さえあれば、毎日演劇を見に行きたい。
?。ㄖ灰袝r間和錢,每天都想去看戲。)
3.書面語的特點①(條目式文體)
本課中列舉了4項寫電子郵件的注意事項,每項都編有序號,并加了小標題,然后分別說明。這是因為,與其將電子郵件的寫法純粹用文章形式書寫,不如按照內容,分小標題逐條寫出來更能使讀者一目了然。小標題既可以動詞結尾,也可以名詞結尾,標題應盡量簡潔。
4.~などという
舉出具有代表性的兩個以上的事例,暗示還有其他多個事例時使用的表達方式。
△「こんにちは」「はじめまして」などという、メールの內容の分からない表現は避ける。
?。ū苊馐褂?ldquo;こんにちは”“はじめまして”之類不明白郵件內容的詞句作為郵件名。)
△「はいはい」「そうそう」などという返事やあいづちは場合によっては失禮になる。
(“はいはい”“そうそう”等回答或隨聲應答因場合不同有可能不禮貌。)
“~などの”只用于列舉兩個以上的事例,而“~などという”還用于引用或者相當于引用的處理方式把作為特殊事件或問題的事情提示出來。
△ラーメン、餃子、春巻などの中華料理は、日本でも日常的に食べられている。
(即使在日本也能經常吃到拉面、餃子、春卷等中國菜。)
△ラーメン、餃子、春巻などという中華料理は、日本でも日常的に食べられている。
?。ㄏ窭妗溩?、春卷這樣的中國菜,即使在日本也能經常遲到。)
△警察官が強盜をするなどということはあってはならない。
(決不能發生警察搶劫之類的事情。)
×警察官が強盜をするなどのことはあってはならない。
5.~といい
“動詞基本型+といい”表示提議、建議等意思。這個表達方式含有做不做都可以的語氣,與“~たほうがいい”意思相近(初級第21課),但是“~といい”顯得語氣更弱一些,聽不聽從建議都沒有關系。而另一方面,“~たほうがいい”是向對方提出強烈勸告的表達方式,含有不那樣做就不好的語氣(中級第2課課文)。“~といい”作為提建議的表達方式,基本上是提供給對方不知道的信息,所以在會話中經常后續助詞“よ”。禮貌的表達方式是“~するといいです(よ)”。其中的“いい”可以替換為“おもしろい”“役に立つ”等表示積極評價的詞語。
△文の初めに「○○様」と相手の名前を入れるといい。
?。梢栽谡牡拈_頭以“○○様”的形式寫上對方姓名。)
△よく眠れない場合は、運動をするといいよ。
?。ㄈ绻麩o法入睡的話,可以運動運動。)
△[菜譜]甘さが足りなかったら、クリームジャムを加えるとよい。
?。ㄈ绻粔蛱穑梢约尤肽逃突蚬u。)
△株の取り引きはやってみるとおもしろいですよ。
?。ㄔ囋嚦垂梢埠苡幸馑寂叮。?/p>
6.~ごとに
表示事物有規則地反復時的間隔。
△1行は30文字ぐらいで改行し、3~4行ごとに1行あけると読みやすい。
?。?0文字左右換行,如每隔3、4行空一行,則可方便閱讀。)
△1年ごとに、売り上げの目標を作って営業活動を頑張った。
?。ㄒ荒曛贫ㄒ粋€銷售目標,為營銷活動盡了力。)
另外,“~ごとに”還有“~する時にはいつも”的意思。“ごとに”前接動詞基本形時,大多可以替換為“たびに”。
△クイズ番組で質問に答えるごとに(=たびに)、點數が増えていった。
?。ㄔ谥橇Ω傎惞澞恐忻炕卮鹨坏李},分數都增加了。)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語作文:「お誕生日」
- 日語作文:「スポーツ」
- 日語文章閱讀:楽しい一日
- 日語文章閱讀:難しい聴解
- 日語作文:「私の友達」
- 【新編日語在線學】第一冊第11課 趣味23
- 日語文章閱讀:京都
- 日語文章閱讀:雪
- 日語文章閱讀:淺草
- 日語文章閱讀:春天的感覺
- 日語文章閱讀:赤飯
- 日語文章閱讀:我是個窮光蛋嘛
- 日語文章閱讀:ホテルの案內
- 日語文章閱讀:レモンの香り(檸檬的香味)
- 日語文章閱讀:お見舞い
- 日語文章閱讀:おふろの入り方
- 日語文章閱讀:私の部屋
- 日語文章閱讀:私の家族
- 日語文章閱讀:100円ショップ
- 日語文章閱讀:回転ずし(回轉壽司)
- 日語文章閱讀:古墳
- 日語文章閱讀:発達した畜産業
- 日語文章閱讀:島國日本
- 日語文章閱讀:ビデオ育児
- 日語作文:「自己紹介」
- 日語文章閱讀:休養
- 日語作文:「私の一週間」
- 日語文章閱讀:東京
- 日語作文:「病気」
- 日語文章閱讀:私の趣味
- 日語作文:「私の國の教育」
- 日語文章閱讀:友達の迎え
- 日語文章閱讀:窓の外の風景
- 日語文章閱讀:日本人如何解壓
- 日語文章閱讀:日本の病院
- 日語作文:「ストア」
- 日語文章閱讀:私の家の場所
- 日語文章閱讀:撒豆子
- 日語文章閱讀:日本の発電事情
- 日語文章閱讀:日本の製品
- 日語文章閱讀:油菜花
- 日語文章閱讀:人生
- 日語文章閱讀:電話
- 日語文章閱讀:子どものとき(孩兒的時候)
- 日語文章閱讀:日本の交通
- 日語文章閱讀:今日の天気
- 日語文章閱讀:日本語の勉強
- 日語作文:「高校生活」
- 日語作文:「私の一日」
- 日語文章閱讀:研修生
- 日語文章閱讀:日本の生活水準
- 日語文章閱讀:日常生活之旅
- 日語文章閱讀:SOS的起源
- 日語文章閱讀:討債人與啄木鳥
- 日語文章閱讀:先月田中さんと伊勢へ旅行に行きま
- 日語文章閱讀:訪墓客
- 日語文章閱讀:私の仕事
- 日語文章閱讀:來週の研修旅行
- 中日雙語閱讀:浪花
- 日語文章閱讀:你叫什么名字來著
- 日語作文:「趣味」
- 日語作文:「日本語の授業」
- 日語文章閱讀:チラシ
- 日語文章閱讀:畳の部屋の作法
- 日語文章閱讀:天城之雪
- 日語作文:「私の家族」
- 日語文章閱讀:わりかん
- 日語作文:「私が住んでいる部屋」
- 日語作文:「私の國の季節」
- 日語文章閱讀:休日の買い物
- 日語作文:「アルバイト」
- 日語作文:「娯楽」
- 日語文章閱讀:休み時間
- 日語文章閱讀:花見
- 日語文章閱讀:比ゆ
- 日語文章閱讀:カタカナ名の會社
- 日語文章閱讀:讓我的司機回答你吧
- 日語文章閱讀:寫真
- 日語作文:「増える突然【とつぜん】死」
- 日語文章閱讀:キヨスク
- 日語文章閱讀:春天的祝福
精品推薦
- 博湖縣05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/12℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/13℃
- 大通縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:23/9℃
- 達日縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/3℃
- 昌吉05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:24/11℃
- 門源縣05月30日天氣:小雨,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/6℃
- 貴南縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/5℃
- 通渭縣05月30日天氣:多云轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/12℃
- 瑪曲縣05月30日天氣:陣雨轉小雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:16/8℃
- 隴西縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/13℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課