中國百科(日語版)第十一章:新疆とチベット~チベットの観光資源
1、ナムツォ
チベット語で湖のことを「ツォ」という。チベット自治區には湖が1500ヶ所あり、総面積は240k㎡あまりで中國の湖の総面積の3分の1を占めている。高原にある湖は面積が大きいだけでなく、深い湖も多いことから水資源の貯蔵量は豊かである。
最も大きいのはナムツォで、ここは天の湖、神の湖という意味を持つ有名なチベット仏教の聖地である。ナムツォはラサ市郊外のトーション県とナチュ地區バンゴ県の間に位置している。その東南部には萬年雪を被った高い山が有り、北は緩やかな高原の丘陵地帯で広い草原が湖を囲んでいる。ナムツォはまるで巨大な鏡の様で、チベット北部の青空、白い雪、緑色の草花と牧畜民のテントなどを色鮮やかに映し、自然の魅力を生き生きと描いている。
2、ポタラ宮
チベット自治區の首府ラサ市西北部の山にあるポタラ宮は世界で海抜が最も高く、最大の冬宮式の建築群である。ポタラ宮は7世紀に建てらた13階建ての建物で、敷地面積は41ha、全てが花崗巖で造られ1000に上る部屋が有る。そして、ダライラマの霊塔と仏殿、歴代のダライラマの法體が保存されている。この霊塔や仏殿には金箔、玉が使われ、その豪華さには目を見張る。中でも最大のダライラマ5世の霊塔の高さは14.85mで金を11.9萬両あまり使い、4000個の真珠や多くの珍寶が使われている。歴代のダライラマはこのポタラ宮で暮らし正教の事務を執り、法事もここで行われた。寢殿は最も高い場所にあり、一日中陽が當ることから日光殿ともいわれている。
1961年、ポタラ宮は中央政府から全國重要文化財に指定された。毎年専用資金が投入され修理工事が行われている。1989年春から1994年夏にかけ、中央政府は5300萬元を特別投入してポタラ宮の全面的修復工事を行った。2002年から2009年にかけて、中央政府は1.7億元を投資して技術的改造を中心とした第2期の修復工事を行った。元の面影を維持するために伝統的な材料と工程を使用した他、恒久性と生き生きとした雰囲気を生かした工事を施したことで、1000年以上の歴史を持つこの宮殿はより魅力的な建物に変貌した。
3、大昭寺と八廓街
ラサ市の中心部にある大昭寺は、647年にチベットの王であるソンツァンガンポが唐の文成王女を王妃に迎えるため建立したもので、中には仏殿、経堂などがある。仏殿は4階建てで、唐代の建築風格、金箔の銅の瓦屋根、ネパール、インドの建築蕓術をも兼ね備えている。殿內の中央には文成王女が長安から持ち帰った釈迦牟尼12歳時の金箔の銅像が陳列され、境內の廊下と殿堂の周りには、文成王女がチベットに嫁入りした時の賑わいと神話を描いた長さ1000m近くの生き生きとしたチベット風の壁畫を見ることができる。
4、タシルンポ寺
タシルンポ寺はチベット黃教最大の寺院で、500年余りの歴史を持ち、パンチェン?ラマが宗教活動と政治活動を主に行った場所である。
タシルンポ寺は山腹に建てられ、50あまりの経堂と200あまりの部屋を持っている。その內、彌勒仏像の有る宮殿は高さ30mで、建物は冠、顔、胸、腰と腳の5階に分けて出來ており、中には高さ26.2mの彌勒仏の銅製坐像が鎮座している。この坐像は、6700萬両もの黃金と12萬kgの純度の高い銅で作られ、大小さまざまな1400個あまりのダイヤモンド、真珠、琥珀やその他貴重な石で飾られている。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 大家的日語(下):第三十六課
- 源氏と平家の戦い(中)
- 蜘蛛の糸
- 日本人はなぜよく動くのですか
- 投資中國的中小企業情況調查
- 今天,舉行了每年一次的京都南座“掛牌儀式”(中)
- 利用紫外線的花
- 大家的日語(下):第三十課
- ギターでさようなら
- 體會飲食文化的活動(中)
- 道徳経(日本語版)(二)
- 大家的日語(下):第三十五課
- 如何發現自己想做的工作
- 桜 東京や名古屋で咲く
- 大家的日語(下):第三十七課
- 河津町の“櫻花節”
- 奈良的“長谷寺”將被定為國寶(中)
- 日本文學史レポート
- 道徳経(日本語版)(四)
- 中國、経営不振は國営でも競売(中)
- 大家的日語(下):第四十三課
- 大家的日語(下):第四十二課
- “博多港嘟打鼓節”開幕(中)
- 奧運會四年一屆的理由
- 日本文學史簡介
- 父の日の由來は?
- 大家的日語(下):第五十課
- 道徳経(日本語版)(八)
- 大家的日語(下):第三十九課
- 道徳経(日本語版)(三)
- 童話:お茶のポット
- 大家的日語(下):第四十六課
- 大家的日語(下):第三十八課
- 大家的日語(下):第三十一課
- 大家的日語(下):第四十四課
- 一首關于四川地震的日文詩
- 《天龍八部》日語簡介
- 大家的日語(下):第四十五課
- 體會飲食文化的活動
- 大家的日語(下):第四十八課
- 中國、経営不振は國営でも競売
- 大家的日語(下):第四十九課
- 結婚と仕事
- 大家的日語(下):第二十六課
- 川端康成人と作品
- “博多港嘟打鼓節”開幕
- 道徳経(日本語版)(七)
- 《皆の日本語》
- 胡錦濤主席早稻田大學演講稿中日對照
- 大家的日語(下):第四十課
- バブル経済の影響
- 源氏と平家の戦い
- 百聞は一見に如かず
- 自己主張が苦手な日本人
- 奈良的“長谷寺”將被定為國寶
- 大家的日語(下):第四十一課
- 胡錦濤主席早稻田大學演講稿中日對照(2)
- 大家的日語(下):第二十八課
- 今天,舉行了每年一次的京都南座“掛牌儀式”
- 道徳経(日本語版)(五)
- 投資中國的中小企業情況調查(中)
- 言葉とその本當の意味
- 全國地價下跌趨勢減緩
- 謙譲の美徳
- 日文版般若波羅蜜多心經
- 上手な言葉づかい 言葉と言葉づかい
- 大家的日語(下):第四十七課
- 大家的日語(下):第二十九課
- 道徳経(日本語版)(六)
- 日本人の喜怒哀楽
- 大家的日語(下):第三十四課
- マッチ売りの少女
- 大家的日語(下):第二十七課
- 童話:お茶のポット(2)
- 杯中の蛇影
- 大家的日語(下):第三十二課
- 全國地價下跌趨勢減緩(中)
- 漂洋過海的中國孤兒的現狀
- 漂洋過海的中國孤兒的現狀(中)
- 大家的日語(下):第三十三課
- 河津町の“櫻花節”(中)
精品推薦
- 高雄市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/26℃
- 瓊中縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 卓尼縣05月30日天氣:陣雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 臨高縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/24℃
- 大豐市05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:23/19℃
- 塔城地區05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:17/5℃
- 阿瓦提縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 海晏縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級,氣溫:19/5℃
- 積石山縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:26/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課