「徒然の森」第52回
自分らしさを盛り込んだ日本語教科書
最近、日本語會話や日本語能力試験問題集など、いわゆる本格的な日本語教材の執筆に取り組んでいます。
いま書いているのは、韓國の出版社から依頼された「中級會話」の教科書です。
このジャンルの本は今まで何冊も出版されています。そこに新しく加わるわけですから、私ならではの特徴を出したいと考え、異文化體験を中心に構成しました。自分の國と日本との生活や文化、考え方の違いを知り、そのうえ共通點も併せて會話形式で學べるようにしました。さらにカタカナや漢字のクイズを取り入れて、少しでも楽しめるようにと考えています。
私が初めて日本語の本を書いたのは10年以上も前のことです。
當時は教えることがとても楽しく、學生が卒業した後も付き合いが続いて、日々の生活は充実していました。學生たちとの楽しい思い出も山のようにありました。日本語教師は天職だと思えるほど仕事が好きでした。そんなとき私の勤めていた日本語學校が閉校することになったのです。反対運動を続けましたが、閉校はもう時間の問題でした。その時このまま仕事がなくなるのは寂しいなあという焦りのような感情が初めて起きました。日本語教師になって10年も経っていました。私は記念に何か出したいと思いました。それも今までにないような日本語の本です。
授業中、學生たちは絵入り教材を楽しんでいました。そこで考えついたのがクロスワードパズルを使って語彙を増やせる本でした。この本は最初は4人の先生と作り始めましたが、結局関先生と私の2人だけが最後まで殘りました。そして完成したのが『ことばれんしゅうちょう-にほんごであそぼうシリーズⅠ』です。
この本がきっかけで、私はそのあと次々に日本語の教材を出版することになりました。その全てが他にはないような、ちょっと変わった本でした。専門家にはそれなりに評価されましたが、ベストセラーにはなりませんでした。いま思うと少し自己満足に陥っていたかなと反省しています。
昨年『読解問題55』シリーズといういわゆる日本語能力試験問題集(初級、中級、上級)を出しました。本の中に55問が出題され、解答が付いているのですが、日本でいま起きている現象や話題になった事柄を取り上げ、生活に密著したテーマを選んで特色のある問題集に仕上げました。問題集であることに変わりありませんが、問題の中身をおもしろく、新鮮な話題にしたので、既存の問題集とはだいぶ趣が違っているはずです。
この問題集に取り組んだきっかけは、韓國の編集者からの依頼でした。「普通の本も書けるでしょう」「問題集を作りましょうよ」と言うのです。
そしていまの私がいます。最近はどんな本にも自分らしさを反映することができるのではないかと思うようになりました。そして教えることより書くことに時間を注いでいるこのごろです。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語聽說指導:日語入門口語素材27
- 【早安日語】第282講
- 【早安日語】第290講
- 【早安日語】第296講
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇十九:建議
- 【聽故事學日語輔導】變成蒼蠅的人類
- 【聽故事學日語輔導】金槍魚和海豚
- 【早安日語】第299講
- 日語閱讀輔導:懷有感激之情
- 【早安日語】第295講
- 【早安日語】第308講
- 【早安日語】第304講
- 【聽故事學日語輔導】愛上人類的貓
- 【早安日語】第309講
- 【早安日語】第287講
- 日語聽說指導:日語入門口語素材16
- 【早安日語】第298講
- 【早安日語】第300講
- 日語詩歌賞析:夢物語
- 【聽故事學日語輔導】兒子們的財富
- 【早安日語】第284講
- 日語聽說指導:日語入門口語素材1
- 【早安日語】第303講
- 【早安日語】第286講
- 【早安日語】第301講
- 【聽故事學日語輔導】貪婪無知的蜜蜂
- 【早安日語】第297講
- 【早安日語】第305講
- 【早安日語】第310講
- 【聽故事學日語輔導】黃鼠狼與蛇的戰爭
- 日語聽說指導:日語入門口語素材10
- 【聽故事學日語輔導】饑餓的狼狗們
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇十二:表示希望的慣用句型
- 【聽故事學日語輔導】鐵匠和他的懶狗
- 日語聽說指導:日語入門口語素材8
- 【早安日語】第306講
- 日語聽說指導:日語入門口語素材7
- 日語聽說指導:日語入門口語素材9
- 溫總理在世界讀書日的希望
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇十八:程度
- 日語聽說指導:日語入門口語素材6
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇十一:希望(欲しい的用法)
- 日語聽說指導:日語入門口語素材3
- 【早安日語】第283講
- 日語聽說指導:日語入門口語素材17
- 【聽故事學日語輔導】狗媽和豬媽的爭論
- 日語閱讀輔導:給父母的問候
- 日語聽說指導:日語入門口語素材12
- 【早安日語】第302講
- 【早安日語】第288講
- 【早安日語】第294講
- 【早安日語】第292講
- 【聽故事學日語輔導】逞威風的狗
- 【早安日語】第291講
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇二十一:禁止(一般用語)
- 【聽故事學日語輔導】伊索的反擊
- 【早安日語】第285講
- 日語聽說指導:日語入門口語素材36
- 【聽故事學日語輔導】沮喪的捕魚師們
- 【早安日語】第293講
- 日語聽說指導:日語入門口語素材26
- 【早安日語】第289講
- 【早安日語】第311講
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇二十:邀請
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇十三:道歉(非正式場合)
- 日語聽說指導:日語入門口語素材2
- 【聽故事學日語輔導】壞貓和病雞的故事
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇二十二:禁止(請求用語)
- 日語詩歌欣賞:夏だより
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇二十四:準許(一般用語)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇十五:對道歉的答復
- 日語聽說指導:日語入門口語素材11
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇二十三:禁止(警告)
- 【聽故事學日語輔導】吃內臟的孩子
- 【聽故事學日語輔導】被欺壓的母狗
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇十四:道歉(正式場合)
- 《走遍日本》Ⅰ功能口語篇二十五:許可(禮貌用語)
- 【早安日語】第307講
- 日語閱讀輔導:如何了解對方心意
- 【聽故事學日語輔導】跳蚤與牛的對話
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課