《走遍日本》Ⅱ 情景會話:四 迎接
四 迎接
人物:王銘 四川外語學院三年級學生
李京 四川外語學院日語系主任
中野 從日本來的日語老師
中野: 私が中野でございますが…
我就是中野。
王 : あっ、中野先生ですか。よくおいでくださいました。僕は四川外國語學院の王というものです。どうぞ、こちらへ。ご紹介いたします。こちらは四川外國語學院日本語學部長の李京教授です。李教授、こちらは中野先生です。
哦,您就是中野老師啊,歡迎您。我是四川外語學院的,我姓王。請走這邊。我來介紹一下,這位是四川外語學院日語系的系主任李京教授。李教授,這位是中野老師。
李 : はじめまして、李京です。(名刺を渡す)遠路よくおいでくださいました。
您好,我叫李京。(遞上名片)歡迎您遠道而來。
中野: はじめまして、中野です。どうぞよろしくお願いします。(名刺を差し出す)
初次見面,我是中野,(遞上名片)請多關(guān)照。
李 : 中野先生の名前は前から伺っておりました。
久仰中野老師的大名。
中野: こちらこそ。李先生にお目にかかり、誠に光栄です。
哪里哪里。我也久仰李教授的大名。今天能見到您我很榮幸。
李 : 恐縮です。あっ、こちらは本學部三年生の王君です。この三年間ずっと日本語を勉強しています今日は通訳としてきてもらいました。
不敢當。對了,這是我們系三年級學生王銘。三年來他一直在學日語,今年讓他來當翻譯。
王 : はじめまして、王銘と申します。先生の通訳を務(wù)めさせていただくことになりましたので、どうぞよろしくお願いします。
初次見面,我是王銘。這次讓我來當翻譯,請多多關(guān)照。
中野: こちらこそ、よろしくお願いします。
哪里,也請你多多關(guān)照。
王 : 車を待たせておりますので、どうぞこちらのほうへ。
車子在等著呢,各位這邊請。
中野: わざわざお出迎えにきてくださいましてありがとうございます。
特意來接我,非常感謝。
李 : いいえ、さあ、どうぞ。
別客氣,請吧。
相關(guān)常用語
1 失禮ですが、東京からこられた田中さんでしょうか。
請問,你是來自東京的田中先生嗎?
2 ええ、そうです。田中です。
是的,我就是田中。
3 ようこそいらっしゃいました。私は上海旅行社の通訳で、王と申します。
歡迎歡迎。我是上海旅行社的翻譯,我姓王。
4 上海にようこそおいでくださいました。途中いかがでしたか。さぞお疲れになったでしょう。
熱烈歡迎你來上海訪問,路上怎么樣?一定很累吧。
5 いいえ、申し分ありませんでした。飛行機もたいへん順調(diào)でした。
謝謝,一切都好。乘機也很順利。
6 それは結(jié)構(gòu)でした。
那就好。
7 わざわざお出迎えいただきまして、恐れ入ります。
你特地前來接我,真過意不去。
8 今度、中國を訪問することが出來て、私もたいへんうれしく思っています。
這次能來中國訪問,我也感到格外高興。
9 國際ホテルにお部屋を予約しておきました。
我已經(jīng)在國際酒店位您訂了房間。
10 ありがとうございます。たいへんお手數(shù)をおかけました。
謝謝,真是給你添麻煩了。
小常識
去接人時首先要確認對方的姓名,當知道對方就是自己要找的人之后,則要簡單的表示歡迎并作自我介紹。然后介紹同去的人。對方由于長途旅行而勞累,因此在歡迎時不要忘記加上慰問的話,以及“お荷物をお持ちしましょう(我來幫您拿行李吧)”等。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經(jīng)驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調(diào)査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調(diào)査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網(wǎng)友關(guān)注
- 「現(xiàn)代の若者のファッション」日語四級(非專業(yè))作文例文(2)
- 日語:議事録
- 日語:內(nèi)定御禮
- 日語:退職願い
- 日語閱讀:入國手続き
- 日語:案內(nèi)狀
- 日語閱讀:論語(論語)公冶長第五
- 日語:會議議事録
- 日語:紹介依頼
- 投資格言(中日對照)
- 日語閱讀:孝明天皇
- 日語:業(yè)務(wù)レポート
- 日語:健康診斷通知
- 日語閱讀:爲女民兵題照日譯
- 貿(mào)易合同范文(日漢對照)
- 日語閱讀:わたしは日本の女性を解放しました
- 日語:依頼狀
- 日語:申請書
- 日語:抗議狀
- 日語閱讀:「泥雨」
- 水調(diào)歌頭-毛澤東詩詞翻譯(日語)
- 日語閱讀:お年玉
- 日語閱讀:どこかからだの具合でも
- 日語閱讀:てめえのうちで何が悪い
- 日語翻譯必修日語
- 日語閱讀:和紙 -その多種多様な世界
- 看看日本人如何評價三國人物(2)
- 日語:面接御禮
- 「インターネットとどう付き合うか」日語四級(非專業(yè))作文例文(1)
- 長征日譯
- 日語閱讀:春曉---孟浩然
- 日語:送付狀
- 中國電子図書館計畫(中日對照)
- 日語:內(nèi)定辭退
- 日語:転職の挨拶
- 推薦狀
- 日語:稟議書
- 日語:アンケート依頼
- 看看日本人如何評價三國人物(1)
- 日語:見學會御禮
- 日語:承認狀
- 日語:挨拶狀
- 日語閱讀:江戸城天守閣跡
- 信封寫法
- 日語:企畫書
- 日語:執(zhí)筆依頼
- 日語:送別會通知
- 人民解放軍領(lǐng)領(lǐng)南京日譯
- 日語:督促狀
- 日語閱讀:中國の祝祭日
- 日語:通知狀
- 日語閱讀:江雪--柳宗元
- 日語閱讀:論語(論語)八佾第三
- 日語:禮狀
- 日語:応募許可依頼
- 日語:始末書
- 日語閱讀:李白:菩薩蠻
- 日語:會議開催通知
- 日語:就職祝い御禮
- 供給與需求(中日對照)
- 日語:退職の挨拶
- 日語閱讀:論語(論語)為政第二
- 日語閱讀:日本遷都
- 日語:応募書類送付
- 日語閱讀:安靜一點吧
- 日語閱讀:登鸛鵲樓--王之渙
- 日語閱讀:江主席在早餐會上的致辭選讀
- 日語:斷り狀
- 日語閱讀:論語(論語)里仁第四
- 日語:資料請求
- 日語:報告書
- 日語:詫び狀
- 望江南日譯
- 日語:面接辭退
- 日語閱讀:絕句---杜甫
- 日語:祝い狀
- 日常の手紙を書く要領(lǐng)
- 日語閱讀:元気の出るご褒美をやる
- 日語閱讀:いじめ問題
- 日語閱讀:靜夜思--李白
- 日語閱讀:秋浦歌--李白
精品推薦
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 拜城縣05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:25/9℃
- 昌吉05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:24/11℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:27/13℃
- 瓊中縣05月30日天氣:多云,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 曲麻萊縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:18/0℃
- 卓尼縣05月30日天氣:陣雨轉(zhuǎn)中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:21/9℃
- 阿勒泰區(qū)05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:17/6℃
- 甘德縣05月30日天氣:小雨轉(zhuǎn)多云,風向:南風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:18/2℃
- 迭部縣05月30日天氣:陣雨轉(zhuǎn)小雨,風向:東北風,風力:3-4級轉(zhuǎn)<3級,氣溫:24/10℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內(nèi)通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經(jīng)濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎(chǔ)語法從頭學:新標日初級第22課