日語會話:付保
李真と呉が、処でヨーロッパ向けの輸出の件について検討していると、王がはいってきた。
王:李処長、お時間がありますか。
李真:ちょっと待ってください。呉さん、ドイツ向け輸出のこの商品の件はとりあえずこのように決めておき、返事が來てからまた検討しましょう。
呉:分かりました。行ってよろしいですか。
李真:そうあわてないで、王さんと日本F社からの鋼材輸入に対する付保の件を話しましょう。王さん、狀況を説明して下さい。
王:當社と日本F社の今回の鋼材取り引きについて、私はすでに中國人民保険公司の人と話をしました。
李真:彼らはどういっていましたか。
王:今回の取引貨物が鋼材であるため、海上運送保険をかける必要があるということです。
李真:海上運送保険にはトータル·ロスとオール·リスクの二種類がありますが、付加危険を加える必要がありますか?
王:保険公司はこの問題についても話しましたが、彼らが言うには、付加危険をかけるかどうかは、我々自身で決定してほしいとのことです。
呉:萬一を考えてやはりかけた方がよいと思いますが。
李真:、理屈からいえば、日本はわが國と隣り合ってとても近いですが。安全の面から、私も付加危険をかける方がよいと思います。そなえあればうれいなしです。
王:分かりました。今回中國人民保険公司が引き受けたトータル·ロスとオール·リスクの擔保期間は倉庫間保険規定で処理します。
李真:つまり、船積港のシッパーの倉庫から始まり、目的港の荷受け入の倉庫までの通し保険ですね。
呉:付保された貨物が船積された港を離れてから、保険の擔保期間は何日ですか?
王:90日までです。
李真:、我々の開いた信用狀と契約狀に基づいていえば。ドイツM社の超薄板も、この保険をかけなければなりません。この項目の保険の手続きは少し面倒です。
王:それでは、ドイツM社の貨物は。日本F社の貨物と一緒に付保したらどうでしょう?
李真:、我々と日本F社の契約書コピーを保険公司に提出して參考にしてもらって下さい。同時にこの問題は日本F社自身に決めさせ。我々干渉する必要はありません。それから。中國人民保険公司に対し。東京で処理するために、彼らの東京事務所が日本F社と直接連絡をとるよう。通知してください。
呉:分かりました。すぐ連絡します。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 論“即使~也~”的日語表達形式
- 初級文法の練習13
- 初級文法の練習12
- 【現代交際日語900句】之敘述句
- ようだ、らしい、そうだ的區別
- 灌水日本語——けれど
- 動詞入門講座(2)
- 日語動詞的分類
- 這樣記日語五段動詞的音變
- 動詞入門講座(3)
- 關于けど的用法和意識
- 數量詞音變口訣!
- 初級文法の練習06
- ~と/~ば/~たら/~なら的區別
- くださる到ください的變形
- 初級文法の練習16
- 初級文法の練習09
- 日本語基本概況
- 補格助詞に的用法
- 日語四級文法語法句型總結
- 初級文法の練習01
- 初級文法の練習04
- 初級文法の練習05
- 日語常用助數詞表
- 【現代交際日語900句】之描術句
- 初級文法の練習02
- 日本語文章記號一覽
- 日語動詞各活用形的形成及例句
- 初級文法の練習11
- 日語初級句型講解與練習
- 敬語の5種類について
- 日語句型(1)
- 日語基礎語法(4)
- うちの使い方
- なり的用法總結
- 日語基礎語法(3)
- 從助動詞看日本人語言習慣
- こそあど系統
- 初級文法の練習03
- 日語基礎語法
- 終助詞“っけ”
- 初級文法の練習07
- 初級文法の練習17
- 初級文法の練習10
- 初級文法の練習15
- 日語初級句型講解與練習-5
- 日語基礎知識
- 俳句基礎
- 「こと的」と「もの的」
- 余儀なくされた和余儀なくさせた區別
- 日語基礎語法(2)
- まで和までに的區別
- 日語基礎語法(5)
- 二級詞匯 - 慣用句、慣用表現
- 敬語究竟是干什么用的?
- ないで與なくて的異同
- 日語文法:~たばかりです
- 【現代交際日語900句】之否定和假定
- 日語常用語法487例
- 初級文法の練習08
- 標日初級上主要句型
- 日語句型(2)
- 日語初級句型講解與練習-4
- 隣、橫、側的區別
- 日語初級句型講解與練習-3
- 熟語の読みについて
- 初級文法の練習18
- から和ので的異同
- 【現代交際日語900句】之語法小結
- 【現代交際日語900句】之動詞持續體與過去時
- 【現代交際日語900句】之存在句(生物)
- 日語初級句型講解與練習-1
- 敬語的使用方法
- 日語初級句型講解與練習-2
- 口語里常見的縮寫與變化
- 日語句型(3)
- 敬語表達方式一覽
- 「~ましょうか」「~ませんか」異同
- 初級文法の練習14
- 日語口語表達中的音便、簡略、簡體形式
- 日語常用語法487例(2)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課