常用日語 四
(21)相互介紹
--------------------------------------------------------------
こんにちは。初めまして。李と申します。 你好,初次見面(請多多關照)。我姓李。
初めまして,斎藤です。よろしくお願いします。 初次見面。我姓齊藤,請多多關照。
広州から參りました張です。よろしくお願いします。 我是從廣州來的,姓張。請多多關照。
北京の肖です。よろしく。 我是從北京來的,姓肖,請多多關照。
申し遅れて失禮しました、陳です。 說晚了,請原諒。我姓陳。
なにぶんよろしくお願い申し上げます。 請多多關照。
どうぞよろしくお願いします。 請多關照。
何も分かりませんので,色々お世話になります。どうぞよろしく。 什么也不懂,以后還得麻煩您。請關照。
至って経験の淺いもので,よろしく。 實在是沒有什么經驗,請關照。
至らぬ者ですが,以後お見知りおきを。 才疏學淺,希望您多關照。
華南自動車會社製造部の唐です。 我姓唐,是華南汽車公司制造部的。
広州エレベーター工場の設計部長をしております白崎と申します。 我叫白崎,在廣州電梯廠擔任設計部長。
東京ネットワーク科技會社の通訳である山田です。 我是東京網絡科技公司的翻譯山田。
--------------------------------------------------------------
?。ǎ玻玻┬履昕鞓烦S帽磉_
--------------------------------------------------------------
謹賀新年。 恭賀 新禧。
新年を楽しく。 謹祝 新年愉快。
新年おめでとうございます。 祝你 新年愉快。
新年おめでとう。 祝 新年好。
また,祭日が楽しい日でありますように。 順祝 節日愉快。
祝日のお祝いを申し述べます。 順祝 節日安好。
新春を安らかに。 順祝 新春安好。
春のやすらぎを。 敬祝 春安(23)性格外向
--------------------------------------------------------------
彼はどんな人ですか。 他是個什么樣的人?
やさしい人です。 他是個和氣的人。
まじめて、仕事もよくできます。 他很認真,也很能干。
親切な人です。 他待人很和氣。
いつも笑っている、とにかく明るい人なんだ。 總是笑容可掬,很開朗的人。
あまり細かいことにこだわらないよね。 不拘小節。
さっぱりしている人だな。 真是個干脆利落的人啊。
まるで竹を割ったような性格だ。 一竿子捅到底,性格直爽。
男のくせにうじうじしている。 堂堂男子漢卻憂憂豫豫的。
愛想のいい人だ。 和藹可親的人。
夫婦とも世話好きなんだ。 兩口子都是熱心腸。
客商売にむいています。 適于做與客戶打交道的工作。
好奇心が強いから、趣味が多い。 好奇心強,愛好廣泛。
あきっぽいので、何をやらせても長続きはしない。 見異思遷,干什么都沒長性。
僕は明るくて活発なのに、姉は物靜かだ。 我開朗外向,姐姐卻很內向。
活動的でスポーツをするのが好きなんだ。 好動,喜歡體育運動。
好き嫌いが激しい人なので、敵が多い。 愛憎分明,樹敵不少。
いつも穏やかで、殘った顔を見たことがない。 性格溫和穩重,從不發怒。
本當なあわてものだ。 是個馬大哈。
協調性のある人だ。 是個有合作精神的人。
手は遅いけど実に丁寧に仕事をする。 做事喜歡慢工出細活。
だまされやすいくらいに素直なんだ。 為人老實,容易上當。
冷たい人とはつきあいたくない。 不想和冷漠的人打交道。
あんなおしゃべりは見たことがない。 沒見過那么愛說話的人。
禮儀ただしくて、実に上品なご婦人だ。 是位十分文雅高貴的夫人。
背がとても高い。 他個子很高。
やせていません。 不瘦。
やせてはいないんですが、どちらかと言えば、スマートです。 說不上瘦,但比較苗條。
美人だけど、ちょっと険があるので近寄りがたい。 人倒是長得漂亮,但表情冷峻難以接近。
額が禿げ上がっている。 頭頂禿了。
整った顔をしているが、やや目がつりあがっている。 五官端正,只是有點吊眼角。
髪の毛が薄い。 頭發稀少。
顔がちょっと角張っている。 臉孔輪廓分明。
丸い顔をしている。 圓臉。
目が大きい。 大眼睛。
肩ががっしりしている。 肩膀寬厚。
お腹が出ている。 大腹便便。
太目の體型。 富態的體型。
體は肥満目だ。 身材肥胖。
小柄だけど筋肉質だ。 身材并不高大,但肌肉結實。
君は明るくて活発なのに、君のお姉さんは物靜かだね。 你活潑外向,你姐姐卻安靜內向。
ええ、姉は話すのが苦手で、絵や文學が好きなの。 是啊,姐姐不愛說話,喜歡繪畫和文學。
--------------------------------------------------------------
?。ǎ玻矗┰儐?/p>
--------------------------------------------------------------
あなたの名前は何ですか。 你叫什么名字?
お名前は。 您是……?
しつれいですが、あなたは。 對不起,您是?
あなたは日本の方ですか。 你是日本人嗎?
お國はどちらですか。 你老家(國家)是哪里?
どちらにお勤めですか。 您在哪里工作?
中國語を話してもいいですか。 可以講漢語嗎?
何歳ですか。 幾歲了?
おいくつですか。 多大了。
ご家族は何人ですか。 你家有幾口人?
ご趣味はなんですか。 你有什么愛好?
あの方をご存知ですか。 你認識那位先生。
誰にご用でしょうか。 您有何貴干。
どちら様でしょうか。 你找誰?
なにかお困りですか。 您是哪位?
どうしたの。 有什么是要幫忙嗎?
すみません、ちょっとお尋ねしてもよろしいでしょうか。 怎么了?出了什么事?
どういう意味でしょうか。 勞駕,可以打聽一下嗎?
すみません、何とおっしゃいましたか。 您的意思是說?
わかりましたか。 對不起,您說了什么?
おわかりいただけましたか。 清楚嗎?
これでいいですか。 您明白嗎?
いっていますか。 這樣可以嗎?
ご存知ですか。 知道嗎?
ちょっと失禮ですが。 您知道嗎?
鈴木さんではありませんか。 對不起。
はい、鈴木ですが。 啊,什么事?
ご主人は鈴木明さんではありませんか。 您是鈴木明吧?
はい。 是的。
以前はカナダにおすいではありませんでしたか。 您們以前不是住在加拿大嗎?
はい、そうです。 是住在加拿大。
やっぱり、そうだ。 果然沒錯。
--------------------------------------------------------------
?。ǎ玻担┮髮Ψ交匦呕驈托?/p>
--------------------------------------------------------------
ご指示乞う。 請即示復。
急ぎお知らせ下さい。 請即示知。
ご指示下さいますように。 敬請示知。
ご返事お待ちしております。 專此候復。
首を長くしてご返事を待っています。 企盼賜復。
返事お急ぎ下さい。 務請速復。
ご返事切望しております。 切盼回音。
お知らせください。 請賜告為盼。
ご返事を是非お願いいたします。 請即賜復為要どうかご返事を賜りますよう。 請即賜復為盼。
急ぎご返事賜れば幸甚です。 請速賜復,是所至盼。
どうぞご返事賜りますよう。 敬希賜復為荷。
急ぎご回答を。 希速復為盼ご返事賜ればかたじけなく存じます。 若蒙回復,萬分感激。
ご回示下されば幸甚です。 倘蒙回示,至幸。
もしお知らせ下されば,誠に有難く存じます。 如蒙惠告,深感榮幸。
以上ご報告申し上げるとともにご返事お待ちしております。 特此奉告,并候回音。
ここにお知らせ申し上げるとともにご返事お待ち申し上げます。 特此奉聞,并候回音。
ご愛顧願えればこれに勝る喜びはありません。 如蒙賜顧,不勝歡迎之至。
至急返電連絡乞う。 希速來電聯系為盼。
急ぎ電信にてご連絡下さいますよう。 希速來電聯系為盼。
ご返電お待ちしており,有難くお禮申し上げます。 敬候電示,本人感激不盡。
まずはご返事まで。 此復。
以上返信まで。 專復。
簡単ながら下記返します。 簡復如下。
以下ご返事いたします。 特復如下。
書面にてご返信申し上げます。 特此函復。
--------------------------------------------------------------
(26)約會追求
--------------------------------------------------------------
一緒に食事をしませんか。 一起去吃飯吧。
ご一緒に食事でもいかがですが。 可以與您一起吃飯嗎?
晝食をごちそうしましょう。 我想請你吃午飯。
今日の晝ご飯は私がおごりましょう。 今天的午飯我請客。
夕食にお招きしたいのですが。 我想請你吃晚飯。
割り勘にしましょう。 大家均攤吧。
ご都合がよければ。 要是您方便的話。
お宅へお伺いしたいんですが。 我想到府上拜訪您。
いつがよろしいでしょうか。 什么時候方便?
これからお邪魔してもよろしいでしょうか。 我現在去打擾一下,可以嗎?
お供してもいいですか。 一起去行嗎?
一緒におのりになりませんか。 你要不要搭便車?
ついでですので、うちまでお送りしましょう。 我順路送你回家吧。
私のうちにちょっとよっていってください。 到我家做會兒吧。
お茶で飲みに來てください。 來喝杯茶吧。
お待たせしました。 有勞久等了。
五時に迎えに行きます。 我5點鐘起接你。
連れていってくれませんか。 能帶我去嗎?
ついていきたいんですが、いいですか。 我想一起去,行嗎?
付き合ってくらない? 做個朋友好嗎?
これから出かけられる? 現在可以出來嗎?
デートしてくれない? 可以跟我約會嗎?
わざわざどうも。 謝謝你專程邀請。
時間通りに參ります。 我會準時到。
いいですよ。 好啊。
ありがとうございます。 好吧,那就謝謝您。
どうもすみません。 那就打擾了。
じゃ、お願いします。 那就麻煩你了。
お願いできますか。 可以嗎?
よろしいんですか。 行嗎?
お招きありがとう。 謝謝邀請。
必ず參ります。 我一定來。
ぜひ出席させていただきます。 一定去。
お會いできてうれしいです。 很高興認識你。
あえてよかった。 幸會幸會。
お招待いただき恐れ入ります。 謝謝您的邀請。
喜んで參加させていただきます。 我很高興地接受您的邀請。
じゃ、お言葉に甘えまして。 那我就不客氣了。
便乗させていただきます。 那我就搭你的便車了。
それではご好意に甘えてダンスパーティーに參ります。 那我就不客氣,去參加舞會了。
せっかくですから、お斷りしません。 你這么客氣,那我就不推辭了。
一緒にお酒を飲みませんか。 一起去喝一杯怎么樣?
はい、ぜひ。 好啊(27)致謝應答
--------------------------------------------------------------
どうもありがとう。 謝謝。
ありがとうございます。 多謝。
ほんとうにありがとうございました。 太謝謝您了。
お禮を申し上げます。 多謝您。
感謝いたします。 謝謝。
お手數をおかけ致しました。 給您添麻煩了。
何とお禮を言っていいかわかりません。 不知該說什么好。
ありがたくいただきます。 那就拜賜了。
恐れ入ります。 真不好意思。
これはご親切に。 多謝你的好意。
お世話になりました。 承蒙您關照。
いやどうも。 謝謝(很隨便)。
すみません。 多謝(隨便)。
ご親切にどうも。 多謝你的好意(隨便)。
お疲れ様でした。 有勞大架(晚輩對長輩、同輩)。
ご苦労様。 辛苦了(長輩對晚輩)。
先日はどうもありがとうございました。 那天真謝謝您。
この間はどうもごちそう様でした。 那天真謝謝您。
先日は大変お世話になりました。 那天承蒙您關照。
先日は結構なものをいただきありがとうございました。 那天真是得到了一件很好的禮物,謝謝。
先日はどうも。 那天謝謝你(很隨便的用法)。
この間はどうも。 那天謝謝你啦(很隨便的用法)。
大変助かりました。 您幫了我大忙了。
いいえ、どういたしまして。 不,不用客氣。
私もいろいろ勉強させてもらいました。 我也學到了很多東西。
いいえ、こちらこそ、どうも。 不,我該謝謝你。
とんでもない。 哪里的話。
ご遠慮なさらないで。 請您不要客氣。
いや、ほんの気持ちだけで。 不,只是點小意思而已。
どうもご心配なさらないで。 請您不必客氣。
こちらがお禮を言わなくては。 應該是我謝謝你。
コーヒーをどうぞ。 請用咖啡。
ありがとうございます。 謝謝。
いいえ。 不客氣。
--------------------------------------------------------------
?。ǎ玻福┚芙^
--------------------------------------------------------------
ああ、いいです。 啊,不用了。
ありがとう。大丈夫です。 謝謝,沒問題。
あ、いりません。 啊,不用了。
これだけあれば十分ですので、結構です。 已經可以了,不用了。
殘念ですが、お斷り致します。 對不起,我不能接受。
せっかくですけど。 多謝您的好意。
本當に殘念です。 很遺憾。
でもちょっとその日は都合が悪くて。 不過,那天我沒有空。
明日私は用事があるんです。 明天我有事。
あいにく時間が取れなくて。 不巧,我沒時間。
スケジュールの都合がつきません。 時間上有沖突。
忙しくてどうしてもじかんが取れません。 太忙了,實在沒時間。
今、どうしても時間のゆとりがなくて。 實在抽不出時間。
今、手が離せないので。 現在正忙著。
次の機會にぜひ又誘ってください。 下次請您一定邀請我。
お手伝いで來ません。 我幫不了這個忙。
ご希望に沿うとができません。 無法滿足您的要求。
自信がありませんので応じかねます。 我沒有把握,難以答應。
そんなこと私にはできません。 那種事我做不來。
もう少し自分でやってみたいです。 我想自己再試試看。
どうしてもわからないところがありましたら、その時はよろしくお願いします。 如果有實在不明白的地方,再向您請教。
力不足で本當にどうしようもないのです。 我實在是無能為力啊。
力が及びませんので。 力不從心。
お力にはなれません。 這我可幫不了忙。
それはちょっとできません。 這我做不到。
明日芝居にご招待したいのですが。 我想明天請你看戲。
あいにく明日は人と會う約束があるんです。 很不湊巧,我有個約會。
そうですか。では日をあきらめてご招待しましょう。 是嗎?那就改天再請吧。
誠に申し訳ありません。 實在抱歉!
申し訳ございません。私は行けません。 對不起,我無法去。
あいにく明日は人と會う約束があるのです。 真不巧明天和人有約。
このような高価なものをいただくわけにはまいりません。 我不能接受這么貴重的東西。
実は、當方も支払いに追われています。 其實我們的手頭也很緊。
まだ若輩の私どもでは、とてもその任ではございません。 像我這樣的年輕人,很難勝任的。
仕事中ですので。 因為正在工作。
いま、ちょっと手が離せないものですから。 因為現在正忙著 .ごめんなさい、わたしには無理なんです。 對不起,我也很難辦。
--------------------------------------------------------------
(29)其他常用語
--------------------------------------------------------------
どうぞ。 請。
大丈夫ですか。 不要緊吧,沒問題吧。
ご心配なく。 不要擔心。
いかがですか。 怎么樣?
どうぞご遠慮なく。 請不要客氣。
どうぞおあがりください。 請進。
いただきます。 那我就不客氣了,我吃了。
ただいま。 我回來了。
どうも。 實在是……,謝謝。
ありがとう。 謝謝。
どう致しまして。 不用謝。
ようこそ。 歡迎。
植木がとてもきれいで、結構なお庭ですね。 院子里的樹很漂亮,真是個不錯的庭院啊。
いいえ、とんでもない。小さな庭ですよ。 哪里哪里,一個小院子。
あら、そんなことないと思います。 啊,您過謙了,我不這么想。
--------------------------------------------------------------
?。ǎ常埃┏S每陬^語
--------------------------------------------------------------
なんだい。 什么事?
今何時ですか。 現在幾點了?
いくらですか。 多少錢?
どこですか。 在哪里?
どれですか。 哪個了?
どうですか。 怎么樣?
いいじゃないか。 不是很好嗎?
本気なんだ。 我是當真的。
関係ない。 毫無關系。
話にならない。 不值一提。
というわけで。 因此……
そのはずだ。 理應如此。
わかりません。 不知道。
わかりました。 知道了。
まだ少しはっきりしないところがあります。 還不太明白。
なるほど。 的確。
いくらでもある。 要多少都有。
ちょっとね。 一點點。
とにかく。 總之……
かまわない。 不要緊。
かまいません。 不要緊。
だって。 可是……
いったいどうしたんだろう。 到底怎么樣了?
すみません、私もよく知りません。 對不起,我也不太清楚。
よく知っています。 我很熟悉。
すみません。急いでいるものですから。 對不起,我有點急事。
すっかり忘れてしまった。 全忘了。
こまった、思い出せません。 糟了,想不出來了。
ちょっと意見があるのですが。 我有點意見。
これは私のせいではありません。 不是我的錯。
わたしがやったのではありません。 不是我干的。
このことについては、私はどんな責任も負いません。 這件事我不負任何責任。
本當に感心しました。 我很佩服。
立派だ。 真了不起。
本當に感動させられます。 實在令人感動。
乾杯。成功を祈って乾杯しましょう。 祝我們成功,干杯。
先生のご健康を祈って乾杯。祝老師身體健康。
明日雨がふるかもしれません。 明天可能下雨。
恐れく大丈夫でしょう。大概是吧。
そうまではならないでしょう。 大概可以吧。
そうと思われます。 一般公認如此。
そんなことはないでしょう。 不會吧。
そんなもんですよ。 就是那么回事。
ただいま席をはずしています。 他現在不在。
今おりません。どちらさまですか。 他不在,請問您是哪位?
今出かす。 出去了。
違います。 不對。
掛け間違います。 打錯了。
日本語が話せません。 我不會說日語
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(38)
- 日語詞匯:四字熟語(79)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(66)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(70)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(56)
- 日語詞匯:四字熟語(64)
- 日語詞匯:四字熟語(75)
- 日語詞匯:四字熟語(71)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(33)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(54)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(68)
- 日語詞匯:四字熟語(55)
- 日語詞匯:四字熟語(59)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(42)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(65)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(58)
- 日語詞匯:四字熟語(67)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(62)
- 日語單詞學習超簡單:沙丁魚
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(40)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(34)
- 日語詞匯:四字熟語(70)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(44)
- 日語詞匯:四字熟語(56)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(51)
- 日語詞匯:四字熟語(80)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(69)
- 日語詞匯:四字熟語(73)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(37)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(67)
- 日語詞匯:四字熟語(77)
- 日語詞匯:四字熟語(53)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(53)
- 日語詞匯:四字熟語(61)
- 日語詞匯:四字熟語(63)
- 日語詞匯:四字熟語(83)
- 日語單詞學習超簡單:盒飯
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(52)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(35)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(60)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(61)
- 日語單詞學習超簡單:生魚片
- 日語詞匯:四字熟語(57)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(41)
- 日語詞匯:四字熟語(60)
- 日語詞匯:四字熟語(66)
- 日語單詞學習超簡單:河豚魚
- 日語詞匯:四字熟語(58)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(43)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(64)
- 日語詞匯:四字熟語(72)
- 日語詞匯:四字熟語(76)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(49)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(59)
- 日語詞匯:四字熟語(68)
- 日語詞匯:四字熟語(87)
- 日語詞匯:四字熟語(54)
- 日語詞匯:四字熟語(69)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(48)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(46)
- 日語詞匯:四字熟語(78)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(50)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(36)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(63)
- 日語單詞學習超簡單:壽司
- 日語詞匯:四字熟語(62)
- 日語詞匯學習:茶葉
- 日語詞匯:四字熟語(88)
- 日語詞匯:四字熟語(86)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(45)
- 日語詞匯:四字熟語(74)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(47)
- 日語詞匯:四字熟語(85)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(57)
- 日本語能力測試一級詞匯21
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(39)
- 日語詞匯:四字熟語(81)
- 日語能力考N4/N3單詞背誦及練習(55)
- 日語詞匯:四字熟語(82)
- 日語詞匯:四字熟語(84)
- 日語詞匯:四字熟語(65)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶??靾箝喿x精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課