NHK新生活日語 - 第5回 感謝する
何かしてくれた人に、どうお禮を言いますか?
基礎編保育所でアンナ:こんにちは、小野です。
保育士:あ、サラちゃんのお母さん。サラちゃん、お母さん來たよ。
子ども:うん。
アンナ:すいません、お手數かけまして。**********保育士:そんなにひどい熱じゃないんですけど、お顔が赤いしね。
アンナ:そうですね、ほんとに。
さ、サラちゃん、お醫者さん、行こうね。
(子ども、おぶさる)
アンナ:ありがとうがざいました。
保育士:お大事にね。サラチャン、バイバイ。
子ども:バイバイ。
重要表現(1)すいません、(2)お手數かけまして。**********
相手がしてくれたことについて、時間や労力を使わせたことを謝りながら感謝を表す表現です。
(1)「すいません」は「すみません」の口語の表現です。謝る気持ちとお禮の気持ちを表します。
(2)「お手數かけまして」は{尊敬語の「お」+「手數(を)かけまして」(「手數(を)かける」<他人に何かのために時間や労力を使わせること>のマス形のテ形)}で、丁寧にお禮の気持ちを表す
表現です。
( 1)(2)の順序を逆にして、「お手數かけまして、すいません」ということもあります。
ポイントお禮の気持ちを、年上の人や関係の遠い人に、もっと丁寧に言う表現を覚えましょう。
応用編自宅の居間.しゅうとめの友人の茶道の先生が來ている。
アンナ:ただいま。あ、いらっしゃいませ。
じゅうとめ:あ、お帰りなさい。アンナさん、こないだ(この間)話した沢さん。お茶の先生。
茶道の先生:こんにちは。おじゃましてます。
アンナ:はじめまして。アンナと申します。
しゅうとめ:この人なんですよ、お茶やりたいって言ってるの。
沢さん、おけいこ帰りに寄ってくださったのよ。
アンナ:ああ、そうですか。すみません、お忙しいところ、お越しいただきまして。ありがとうございます
茶道の先生:いえいえ、どういたしまして。おけいこはね、堅苦しくないから、今度のぞきにいらしてみて。
アンナ:はい!ありがとうございます。ぜひ。
重要表現 (1)すみません、(2)お忙しいところ、(3)お越しいただきまして。**********年上や自分が世話になっている人などに、相手が自分のためにしてくれたことに対して丁寧にお禮を言うときの表現です。
(1)とても丁寧に言うときは、話し言葉でも「すみません」と言います。
(2)「お忙しいところ」は、「忙しい」に尊敬語の「お」をつけ、「あなたはいそがしいのに」という意味の敬語表現です。
(3)[お越しいただきまして」は{「お越しになる」(「來る」の尊敬語)-「になる」}+「いただく」(「もらう」の謙譲語)のマス形のテ形です。つまり「來てもらって」の敬語表現です。
(1)(2)(3)の順序を変えて、「お忙しいところ、お越しいただきまして、すみません」と言うこともあります
コラム 「お茶の出し方」
自宅にお客様がみえたとき、日本茶を出してみませんか。お茶の入れ方は4のコラムを參考にしてください。お客様が大人數であれば、お盆の上で茶托にお茶がこぼれないように、運ぶとき、茶碗と茶托は別々にしたほうがいいでしょう。2、3人の場合は、はじめから茶托に茶碗をのせて、お盆で運んでも大丈夫ですが、お茶を茶碗に注いでから茶托にのせるようにせてください。茶碗と茶托を別々にして運んだ場合は、テーブルにお盆を置いて、茶碗と茶托をセットしてから出してください。
お茶を出すとき、お客様から先に出し、家族は後です。お客様が複數のときは一番目上の人から順に出します。お菓子がある場合は、銘々皿に盛り、お菓子が先、お茶は後に出します。お客様から見て、お菓子が左、お茶が右になるように置きます。ただし、お客様の左側から出さなければならない場合、お茶が右になるように、お茶を出してからお菓子を後に出します。とても親しいお客様の場合はお菓子の種類によっては銘々皿ではなく一つの菓子鉢に盛り、テーブルの真ん中に出してもいいかもしれません。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 口譯常用詞匯:金融證券篇6
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇7
- 日語笑話:互遷
- 日語考試閱讀精選精練第一課 買い替え
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇5
- 口譯常用詞匯:國際關系篇4
- 口譯常用詞匯:國際關系篇2
- 口譯常用詞匯:科學技術篇3
- 口譯常用詞匯:環境保護篇3
- 口譯常用詞匯:國際關系篇8
- 口譯常用詞匯:金融證券篇2
- 日語初級學習步驟
- 盤點日語里有關秋天的趣味諺語
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇3
- 口譯常用詞匯:科學技術篇1
- 口譯常用詞匯:教育研修篇9
- 日語笑話:尻違い
- 【中日對照】人生勵志名言集(71)
- 日語快速提高學習經驗分享
- 【中日對照】人生勵志名言集(65)
- 口譯常用詞匯:國際關系篇7
- 【中日對照】人生勵志名言集(匯總)
- 口譯常用詞匯:科學技術篇6
- 口譯常用詞匯:環境保護篇6
- 口譯常用詞匯:環境保護篇9
- 【中日對照】人生勵志名言集(67)
- 日語閱讀:日語隨筆集-「僕とマッチョの一ヶ月」
- 日語閱讀:日語隨筆集-「笑顔の約束」
- 日語笑話:雨傘
- 日語笑話:表札
- 口譯常用詞匯:科學技術篇8
- 口譯常用詞匯:環境保護篇8
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇2
- 口譯常用詞匯:環境保護篇7
- 口譯常用詞匯:金融證券篇7
- 口譯常用詞匯:教育研修篇8
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇1
- 口譯常用詞匯:國際關系篇1
- 【中日對照】人生勵志名言集(68)
- 【中日對照】人生勵志名言集(70)
- 日語閱讀:日語隨筆集-「栗ご飯の約束」
- 口譯常用詞匯:國際關系篇9
- 日語笑話:馬に聞いてくれ
- 口譯常用詞匯:金融證券篇4
- 口譯常用詞匯:科學技術篇4
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇6
- 口譯常用詞匯:金融證券篇1
- 日語笑話:東西南
- 日語笑話:也說“洗手不干”
- 口譯常用詞匯:科學技術篇7
- 口譯常用詞匯:金融證券篇3
- 日語閱讀:日語隨筆集-「父との約束」
- 【中日對照】人生勵志名言集(39)
- 口譯常用詞匯:科學技術篇5
- 口譯常用詞匯:國際關系篇6
- 日語笑話:請把拳頭分我一半吧
- 日語笑話:アナウンサー
- 口譯常用詞匯:環境保護篇1
- 日語笑話:我想開燈
- 日語笑話:頭頂生花
- 口譯常用詞匯:金融證券篇9
- 【中日對照】人生勵志名言集(66)
- 口譯常用詞匯:國際關系篇5
- 口譯常用詞匯:環境保護篇2
- 日語閱讀:日語隨筆集-「山の唄」
- 日語閱讀:日語隨筆集-「すげぇやつ」
- 【中日對照】人生勵志名言集(38)
- 口譯常用詞匯:金融證券篇5
- 【中日對照】人生勵志名言集(69)
- 口譯常用詞匯:環境保護篇4
- 口譯常用詞匯:金融證券篇8
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇8
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇9
- 口譯常用詞匯:科學技術篇2
- 日語笑話:被您的同伴拿走了
- 日語笑話:確實是兩日元的表
- 口譯常用詞匯:環境保護篇5
- 口譯常用詞匯:國際關系篇3
- 口譯常用詞匯:經濟貿易篇4
- 日語笑話:遺囑
- 口譯常用詞匯:科學技術篇9
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課