日常口語精選-4
91、そんなに気(き)を使(つか)わなくてもいいですよ。 不必那么客氣。
92、では、ありがたく受(う)け取(と)ります。 那么,我就榮幸地收下啦。
93、あらたまって、そんなことしなくてもいいんだよ。 用不著那么慎重其事。
94、いつもお世話(せわ)になっております。 總是承蒙您關照。
95、それはありがとう。 那就謝謝了。
96、食事(しょくじ)の用意(ようい)ができました。 飯準備好啦。
97、おなかが空(す)いたでしょう。 肚子餓了吧。
98、すばらしいお料理(りょうり)ですね。 真漂亮的飯菜啊。
99、いや、なにもないけれど。 不,沒什么可招待的(東西)。
100、好(す)きなものをどんどん召(め)し上(あ)がってください。 喜歡吃什么盡量吃吧。
101、お口(くち)に合(あ)いますか。 合您口味嗎?
102、日本(にほん)料理(りょうり)はおいしいですか。 日本菜好吃嗎?
103、みんなとても美味(おい)しいですね。 全都很好吃。
104、もっといかがですか。 再吃一點吧。
105、もう十分いただきました。 已經吃得很飽了。
106、大変(たいへん)お邪魔(じゃま)しました。 太打擾你啦。
107、失禮(しつれい)いたします。 告辭了。
108、今日(きょう)は大変(たいへん)ご馳走(ちそう)になりました。 今天飯菜太豐盛啦。
109、今日(きょう)の料理(りょうり)は家內(かない)の手料理(てりょうり)ですよ。
今天的菜全是內人親手做的。
110、お褒(ほ)めに預(あず)かって、ありがとうございました。 承蒙夸獎,深表感謝。
111、今日(きょう)はゆっくりいってください。 今天就多坐會兒吧。
112、午後(ごご)、まだ少〔すこ)し用事(ようじ)があります。 下午還有點事兒。
113、この次(つぎ)、ゆっくりお邪魔(じゃま)します。 下次再來討擾吧。
114、まだよろしいのではありませんか。 時間不是還早嗎。
115、では、ご好意(こうい)に甘(あま)えさせていただきます。 那么,我就領受你的盛情啦。
116、今日(きょう)はお招(まね)きいただきまして、ありがとうございました。
謝謝你今天的盛情款待。
117、今日(きょう)は何(なん)のおかまいもできませんでした。 今天招待不周。
118、もうそろそろ失禮(しつれい)します。 我現(xiàn)在告辭了。
119、もしもし。 喂喂。
120、夏子(なつこ)でございます。 我是夏子。
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 交通違反はつらいよ
- 日本的和服(漢語)
- 食在中國(中日對照)
- 日語閱讀:鎮(zhèn)西、戦國通史
- 桜に思う(中日對照)
- 經典日本文學有聲故事集:夢野久作-雨ふり坊主
- 日語閱讀:日本文學史レポート
- 日語閱讀:先人の哲學
- 經典日本文學有聲故事集:新美南吉- 去年的樹
- 人民元切上げ用語集(日中英對照)
- 日語閱讀:潘老人
- 日語閱讀:見聞諸家紋1
- 日語閱讀:お金を持たずに出國
- 日語閱讀:赤い蝋燭
- 日語閱讀:『おはよう』は何時まで?
- 戀するとキレイになる(中日對照)
- 和服(わふく)とは(日語)
- 初めての中國(中日對照)
- 學問の海に深まる友情(中日對照)
- 松下電器産業(yè)
- 「回し飲み」(中日對照)
- (中日對照)
- 日語閱讀:火影經典臺詞
- 厳しい満員電車
- 新米(中日對照)
- 經典日本文學有聲故事集:楠山正雄-浦島太郎
- 日語閱讀:九州に名を響かせた戦國大名
- 日語閱讀:我是高中生
- デビットカード
- 經典日本文學有聲故事集:楠山正雄-白い鳥
- 弱くなった子供
- 外では友だちが頼り(中日對照)
- 京劇役者をめざして(中日對照)
- 日語閱讀:劉和珍君を紀念して
- つまらないもの
- 「ほのぼのローン」(中日對照)
- 日語閱讀:あんみつ姫
- 「ワリカン文化」(中日對照)
- 日語閱讀:風の谷のナウシカ
- 若者の間に広がるルームシェア
- 「多子多福」を願う伝統(tǒng)(中日對照)
- 富士山
- 日語閱讀:桜の種類
- 強い志を持つ朋に會えた(中日對照)
- 「なまもの」好きの日本人(中日對照)
- 風景としての日本語(中日對照)
- ストレス美容の噓(中日對照)
- 日語閱讀:粟鹿大明神元記
- 資格でステップアップ
- 日語閱讀:安史の亂と唐の変質
- 真實的18歲(中日對照)
- 蟬の聲(中日對照)
- 經典日本文學有聲故事集:新美南吉- 螃蟹的買賣
- 經典日本文學有聲故事集:楠山正雄-ねずみの嫁入り
- 日語閱讀:朝廷公家家族
- 日語閱讀:九州の戦國大名,有力國人
- 食べ物は最高の友好親善大使(中日對照)
- 日語書信基礎知識
- 友情の積み重ねが大切(中日對照)
- 日語閱讀:日本の「建前」と「本音」
- 母愛(中日對照)
- 自分の力を伸ばしたい(中日對照)
- 出師表(日語版)
- 東京愛情故事 經典臺詞(中日對照)
- マッサージ
- 日語閱讀:姬路霸主——小寺氏
- 經典日本文學有聲故事集:楠山正雄-猿かに合戦
- 桜の季節(jié)(中日對照)
- だめなパパ(中日對照)
- 日常日語書信寫作要領
- 梅雨の花嫁
- 親友の笑顔が教えてくれたこと(中日對照)
- 牡丹と桜の縁(中日對照)
- 古くて新しい木造住宅
- 日語閱讀:料理小話(中國料理と日本料理)
- 赤壁賦(蘇軾)中日對照學習
- 日語閱讀:明朝中期以降・朝鮮
- 生徒會長として(中日對照)
- タイタニック號現(xiàn)象
- 桜と牡丹(中日對照)
- 農村の嫁不足
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛(wèi)市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續(xù)風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態(tài)詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課