在線學日語:旅行日本語単語(5)
ななかい【七階】
ななつ【七つ】
ななにん【七人】
ななばんめ【七番目】
ななふん【七分】
なのか【七日】
なべ【鍋】
なまえ【名前】
なんこう【軟膏】
なんじ【何時】
に【二】
にかい【二階】
にかげつ【二ヶ月】
にがつ【二月】
にじ【二時】
にしぐち【西口】
にじゅういちにち【二十一日】
にしゅうかん【二週間】
にじゅうくにち【二十九日】
にじゅうごにち【二十五日】
にじゅうさんにち【二十三日】
にじゅうしちにち【二十七日】
にじゅうににち【二十二日】
にじゅうはちにち【二十八日】
にじゅうよっか【二十四日】
にじゅうろくにち【二十六日】
にしょくつき【二食付き】
にちようび【日曜日】
にねん【二年】
にばんめ【二番目】
にふん【二分】
にほんえいが【日本映畫】
にほんぶよう【日本舞踴】
にゅうじょう【入場】
にんぎょう【人形】
にんじん【人參】
にんにく【大蒜】
ぬってください【縫ってください】
ぬりもの【塗り物】
ねぎ【蔥】
ネクタイ
ねつがあります【熱があります】
ネックレス
ねまき【寢間著?寢巻】
ノート
のう【能】(蕓能)
のど【喉】
のぼり【上り】
つぼ【壷】
つめきり【爪切り】
つりざお【釣竿】
つわり【悪阻】
て【手】
ティッシュペーパー
てがみをください【手紙をください】
でぐち【出口】(表示)
てくび【手首】
デザート
てっかまき【鉄火巻】
デパート
てぶくろ【手袋】
テレビ
でんきかみそり【電気剃刀】
でんききぐてん【電気器具店】
でんしゃ【電車】
でんたく【電卓】
でんち【電池】
てんつゆ【天つゆ】
てんぷら
でんぽう【電報】 ,
でんわ【電話】
トイレ
トイレットペーパー
とうき【陶器】
とうちゃく【到著】
どうですか
とうにょうびょう【糖尿病】
とうふ【豆腐】
どうろちず【道路地図】
とお【十】
とおか【十日】
とけい【時計】
とけいや【時計屋】
とっきゅうけん【特急券】
とどけてください【屆けてください】
とまれ【止まれ】(交通標識)
とめてください【止めてください】
どようび【土曜日】
トラベラーズチェック
とられました【取られました】(盜難)
トランプ
とりにく【鶏肉】
とろ(刺身)
どろぼう!【泥棒!】
ないせん【內線】
なおしてください【直してください】
ながい【長い】
ながぐつ【長靴】
なくしました(紛失)
なな【七】
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 中國人名字的另外三種讀法
- 從助動詞看日本人語言習慣
- 論“即使~也~”的日語表達形式
- 軟件日語第三課
- 何時該用敬語?
- 動詞ない形
- 語氣助詞かしら
- 日語寫作技巧(3)
- お疲れ様です和お疲れ様でした的區別
- 容易用錯的ください
- 日語寫作技巧(5)
- 突破日語能力考試聽力難關的三技巧
- 余儀なくされた和余儀なくさせた區別
- 關于學習日語語法的建議
- 「~ましょうか」「~ませんか」異同
- ようだ、らしい、そうだ的區別
- 熟語の読みについて
- 尊他動詞的五種構成形式
- 提示助詞的整理
- なり的用法總結
- 日語三級文法練習題
- 日語寫作技巧(4)
- 關于約音及其用法
- 日語でも的用法
- 使用敬語之訣竅
- 軟件日語第一課
- 「~になる」與「~となる」之異同
- 日語基礎知識(14)
- 用は還是用が口訣!
- 日語基礎知識(16)
- 日語寫作技巧(1)
- から和ので的異同
- 軟件日語第二課
- 一級文法分類解析(61)
- 一級文法分類解析(62)
- 日語修辭手法
- 日語古典俳句
- 日語寫作技巧(8)
- 敬語究竟是干什么用的?
- が的10種用法
- …うちに / うちは…
- 日語擬態詞四大規律
- 一級文法分類解析(60)
- まで和までに的區別
- 從零跟我學日語
- 日語寫作技巧(6)
- 実に和実は的區別
- 學習日語要排除母語的干擾
- 備考日能測試:文法模擬題(3)
- 日語第三人稱使用注意
- 【現代交際日語900句】之判斷句的否定式
- 敬語的相對性
- 日語寫作技巧(2)
- 隣、橫、側的區別
- ~と/~ば/~たら/~なら的區別
- 日語句子成分的不固定性
- 日語文法記號一覽表
- 日語基礎知識(12)
- 接頭辭お與ご的用法
- 口語里常見的縮寫與變化
- 喜ぶ和嬉しい的用法區別
- 日語語法:日語的態
- 日語基礎知識(13)
- 日文單詞ほど的用法
- 「來るとき」和「來たとき」的區別?
- 日語容易弄錯的話
- 日語轉折的表達
- 關于けど的用法和意識
- 日語基礎知識(15)
- 日語的內、外和上、下
- 日文漢字優劣談
- 「皆さん」と「みんな」の區別
- 日語寫作技巧(7)
- くださる到ください的變形
- 【現代交際日語900句】之判斷句
- 發音連濁的不規則性
- “の”的用法
- うちの使い方
- 俳句鑒賞之俳句基礎知識
- 自他動詞的區分方法
- 【現代交際日語900句】之存在句(物體)
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課