常用日語脫口秀 第24課
126.真偏心!えこひいき!
A:真偏心!送這家伙毛線衣,為什么就送我手套?
A:えこひいき!こいつはセーターで、俺はなんで、手袋(てぶくろ)なの?
B:有就很好了嘛。
B:あるだけいいしゃない。
注:えこひいき 【依怙贔屓】:[名、他サ]偏袒、偏心。
ひいき【贔屓-する】 向著 照顧
127.別磨蹭! まだ油売ってる!(まだあぶらうってる!)
A:別磨蹭!快回去接電話。
A:まだ油売ってる!はやく戻(もど)って電話に出なさい。
注:油を売る(あぶらをうる):磨蹭。“油売る”省略了“を”
見插花1:
128.耍大牌! 大物面して!(おおものづらして!)
A:你這樣耍大牌,工作會沒了喔!
A:そうやって大物面してると、仕事來なくなっちゃうよ!
注:大物面(おおものづら):大人物。
おおもの【大物】 大人物
~づら[接尾](含有貶義)擺架子、裝樣子。
129.
①裝糊涂! カマトト!
A:嗯?你在說什么呀? A:え、なんのことですかあ。
B:裝糊涂!B:カマトト!
注:カマトト:明知故問,假裝不懂。比方說聽到別人說黃色笑話時,明明知道卻假裝不懂,這種情況就叫「カマトト」。
見插花2:錄音中是“裝可愛”的解釋,國內書是“裝糊涂!”的解釋,去查了下字典,“裝可愛”和“裝糊涂!”的解釋都有,我想這里“裝糊涂”的解釋比較好。
②裝可愛! カワイコぶって!
A:咦?我?嗯,人家不知道啦!
A:え一?あたしぃ?ん一、分かんなーい!
B:裝可愛!不知道就說不知道不就得了。
B:カワイコぶって!知らないなら知らないって言えばいいのに。
130.窩里斗!(起內哄!) 內輪もめだ!(うちわもめだ!)
A:這該是我做的吧! A:これは俺の役(やく)だろう!
B:你一直不做我才做的! B:お前がちっともやらないから俺がやったんだよ!
C:窩里斗!(起內哄!) C:內輪もめだ!(うちわもめだ!)
注:ちっとも:[副](下接否定語)一點兒也不。
內輪もめ:[名]內部糾紛、內哄。
うちわ【內輪】:內部
もめごと【揉め事】: 糾紛 爭執
もめる【揉める】: 紛爭 爭執
插花1:
「油を売る」慣用句形意為偷懶磨洋工。
“油(あぶら)”是油,“売る(うる)”是賣。“油を売る”直譯呢,就是賣油的意思。這句諺語來源于日本江戶時代日常生活中的一個場景。油有很多種,這里指的是當時人們使用的發油。在江戶時代,無論男女都要把長發盤起來,男人盤的發髻叫“ちょんまげ”,不同身份的人形狀也不一樣。現在日本的相撲大力士梳的差不多就是當時男性的普通發型。而女性盤的發型總稱為“日本髪(にほんがみ)”(日本發髻),要盤頭發呢,就必須用發油。當時販發油的小商販都是走街串巷挨家挨戶地叫賣。因為發油粘性比較大,所以呢,在往買主家的容器里盛油的時候,總是要花不少時間。這時候賣油的人常常會跟買油的主婦聊著一會。
“油を売る”這句諺語雖然起源于江戶時代的日常生活,但是在星移斗轉的今天,在我們的日常生活中仍然會經常用到這句諺語。
插花2:
かまととの解説(日本語俗語辭書)
かまとととは女性が世間知らずを裝うために言った「カマボコはトト(魚)から出來ているの?(文句の內容は諸説あり)」という文句から出來た言葉で、知っているのに知らないフリをすることである。幕末の花柳界で普及したことから女性を対象に使われたかまととは、後に「うぶを裝うこと」や「うぶな人(この場合『かまとと女』ともいう)」という意味で使われるようになる。一旦は死語となったかまととだが、寶塚歌劇女優の楽屋言葉(ヅカ言葉)として使われていたことから、現代に受け継がれた。また、ぶりっ子と一緒に「かまととぶりっ子」という言い回しで使われることも多い。
ぶりっ子:(日本語俗語辭書)
ぶりっ子とは、男性の前でかわいい子ぶる女性のこと。
ぶりっ子とは男性の前で無知や非力を裝うなど、おとなしくてかわいい子を演じる女性のことで、タレントの山田邦子が「かわい子ぶりっ子、ぶるぶるぶりっ子」というギャグで使用したことがキッカケで1980年の流行語となった。また當時、歌手の松田聖子がぶりっ子の代表としてあげられ、元祖ぶりっ子とも言われる。更にぶりっ子は先生や親、先輩や上司など目上の者の前で良い子(目上の者が好むであろう態度)を裝う者にも使われるようになる。ただし、この場合も女性を対象に使用される。(『いい子ぶりっ子』になると男性にも使用される場合がある)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語文法:ように の使い方
- 古典日語文法2
- 日語表現文型4
- 日語推測句
- 日語文法:タ型的意義,到底表示“完了”還是“過去”
- 粗口日語
- 標日句型4
- 標日句型1
- 標日句型5
- 《大家的日語1》語法整理1
- 日語的時態和慣用型
- 古典日語文法4
- 日語表現文型3
- 標日句型6
- ~で ~を します
- 日本動畫片里必備句
- 日語的構造與日語的分析
- 日語文法:作文の文型の表現--順接の接続表現
- 日語文法:「職が変わる」と「職を変わる」はどう違う?
- 標準日本語初級助詞總結
- 日語表現文型2
- 日語慣用型
- 古典日語文法3
- 日語文法:て和で用法的總結
- 日語文法:假定形ば、と、たら、なら的用法
- 日語假定句「…ば~」語法小結
- 《大家的日語1》語法整理3
- 標準日本語語法總結
- 日語文法:私の復習用の一級文法(一)
- 日語中陰歷月份的別稱
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語5
- 日語文法:格助詞的總結
- 日語的指示詞
- 日語~など/~なんか/~なんて 的區別
- 日語學習:怎么記住某個動詞是幾段動詞?
- 日語表現文型5
- 日語文法:助詞特殊用法
- 日語中表列舉并列的句型
- 日語文法:「には」と「では」はどう違う?
- 瀏覽外語網站的常用語中日英對照表
- 新世紀日本語教程學習筆記整理2
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語3
- 日語敘述句1
- 日本語慣用句型學習連載2
- 日語表現文型7
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語2
- 日語ぜひ的概念與用法
- 日語表現文型8
- 標日句型2
- 標準日本語初級接續詞總結
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語6
- 日語敘述句2
- 日語“と、ば、たら、なら”的比較和例解
- 日語表現文型1
- 動漫日語中—常用語句
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語1
- 標日句型7
- 《打好日本語基礎》34 動詞
- 日語星座名稱對照表
- 日本諺語
- 日本語慣用句型學習連載1
- 標準日本語語法總結
- 新世紀日本語教程學習筆記整理3
- 《大家的日語1》語法整理2
- 日語文法:動詞的活用形整理
- 標日句型3
- 關于戰國人名(中日英對照)
- 標準日本語語法總結
- 古典日語文法1
- 日語文法:~そう 例句
- 日語文法:動詞綜述
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語4
- 日本語の用言変化いろいろ
- 新世紀日本語教程學習筆記整理1
- 日語中的難讀漢字及例句百句
- 日語表現文型6
- 日語描寫句1
- 標準日本語語法總結
- 日語文法:“が”和“は”的精髓
- 日語文法:形式名詞詳解
- 標準日本語中級上文法
精品推薦
- 久治縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:<3級,氣溫:18/5℃
- 芮城縣05月30日天氣:晴轉多云,風向:西北風,風力:<3級,氣溫:23/16℃
- 班瑪縣05月30日天氣:小雨轉晴,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:21/5℃
- 和政縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:25/13℃
- 和田地區05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/15℃
- 廈門市12月01日天氣:多云,風向:東北風,風力:4-5級,氣溫:19/14℃
- 塔什庫爾干縣05月30日天氣:小雨,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:13/2℃
- 金鳳區05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/14℃
- 瑪沁縣05月30日天氣:小雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:20/0℃
- 陽城縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:<3級,氣溫:24/16℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課