日語交際會話71:なんで公立じゃだねなんだ
導語:日語聽說特別輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
なんで公立じゃだねなんだ
公立怎么就不行?
事物:夫
妻
場面:家で夫にお茶を入れながら / 在家里,邊給丈夫倒茶邊聊
妻:ねえ、お父さん。清のことでちょっと相談があるんだけど。
我說,他爸,阿清的事想和你商量一下。
夫:うん。
嗯。
妻:あの子ね、來年、中學生でしょ。それで、私立に入れたらと思うんだけど。
這孩子,明年該上中學了,我想啊,讓他上私立學校。
夫:私立?うちにそんな余裕あるのか。何で公立じゃだめなんだ。
私立?咱家有那么富裕嗎?公立怎么就不行?
妻:だって、清が公立に行くのはいやだって。丸刈りにされたくないらしいの。
你聽我說呀!阿清說他不愿去公立學校。他不愿意剃光頭。
夫:そんな、たった3年辛抱じゃないか。それに坊主頭のどこが悪い。
不就堅持3年的事嗎?而且光頭有什么不好?
妻:丸刈りだけじゃなくって、公立は校則がいちいち細かいところまで厳しいでしょ?
不只是光頭,公立學校的校規多嚴啊!
夫:校則なんて私立にもあるだろ。
校規嘛,私立又不是沒有。
妻:でも私立は公立なんかよりずっとましよ。高校は公立に行かせるとして、せめて中學だけでも私立に行かせてあげましょうよ。
可私立比公立好多了,高中咱讓他上公立,至少就中學階段,讓他上私立吧!
夫:あいつはそんなに丸刈りがいやなのか。
這孩子就那么討厭短頭發?
妻:ええ、もう、絶対いやだって。むりやり公立に行かせたとしても、登校拒否になったり、ぐれたりするのが落ちですよ。
嗯,他說了,說什么也不干。咱就是硬給他送進了公立學校,要是逃學、學壞了可就糟了。
夫:そうか、そんなにいやがってるのか。でも金はどうするんだ?
是嗎?他那么不愿意呀。可是錢怎么辦呢?
妻:そんなの、私がパートでもなんでもやって、どうにかしますよ。
錢嘛,我去做點小時工什么的,想法子解決嘛。
夫:私立ねえ。とりあえず考えさせてくれ。今すぐには決められん。
私立----,你讓我想想再說,現在馬上定不了。
単語
公立(こうりつ):(名)公立
清(きよし):(人名)清
私立(しりつ):(名)私立
余裕(よゆう):(名)富裕,從容
丸刈り(まるがり):(名)禿頭,光頭
坊主頭(ぼうずあたま):(名)禿子,禿頭,光頭
校則(こうそく):(名)校規
まし:(形動)強,勝過
せめて:(副)哪怕是,至少,最低
無理やり(むりやり):(副)硬,強迫,強逼
登校拒否(とうこうきょひ):(名)逃學
ぐれる:(自一)學壞,墮落
落ち(おち):(名)不好的結局,下場
パート:(名)小時工,計時工
音聲と言葉の解説
(1)ねえ、お父さん
日本家庭成員的稱呼一般由最小一輩決定。如一對夫婦,沒有孩子時互稱名字,有了孩子,互稱「お父さん / お母さん」,有了孫子,則互稱對方為「お爺ちゃん / お婆ちゃん」。對父母也是如此,自己沒有孩子時稱「お父さん / お母さん」,有了孩子,也跟著孩子一起叫「お爺ちゃん / お婆ちゃん」。
(2)それに坊主頭のどこが悪い
這是一個“反語”句,意思是「坊主頭のどこも悪くない」。句尾讀下降調。
(3)校則なんて私立にもあるだろ
句尾讀上升調或下降調均可。讀上升調時的語氣較強。
(4)高校は公立に行かせるとして
「動詞(助動詞)終止形+とする」表示“假設”。例如:
* 來年派遣するとしても、そのための準備は今からしなければならないでしょう。 假使明年派遣,準備工作也要現在就著手做才行。
* 仮に私が當時現場にいたとしても、どうしようもなかったと思うよ。 假使我當時在現場,恐怕也沒有辦法。
* 主人公がそのとき彼女に會えたとする。すると、どういう結果になったのでしょう。 假使主人公那時見著她了,那么,又會是什么結果呢?
(5)せめて中學だけでも私立に行かせてあげましょうよ
副詞「せめて」表示“最低愿望”。例如:
* せめてあの人の半分の才能でもあればねえ。 我哪怕要有那個人一半的才氣呢。
* せめて一月でも練習の時間があれば、こうはならなかっただろうに。 哪怕有一個月的練習時間呢,也不至于是這樣的結果。
(6)登校拒否になったり、ぐれたりするのが落ちですよ。
「落ち」在這里是“(可以預計見到的)不好的結果(下場)”的用法。多彩用「---のが落ちだ」的形式。例如:
* 結局はこうなるのが落ちだ。 最后落得個這樣的下場。
* 無理をしてもどうせ失敗するのが落ちだよ。 勉強去做,也只能落個失敗的下場。
(7)でもお金どうするんだ
句尾讀上升調或下降調均可。下降調時語氣較強。
(8)私がパートでもなんでもやって、どうにかしますよ
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語單詞學習超簡單:身體
- 「徒然の森」第25回
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國の有名な漢方業界の老舗」2
- 玉木宏新劇《遺憾的丈夫》首集收視率9.4%
- 「徒然の森」第35回
- 「徒然の森」第4回
- 「徒然の森」第9回
- 翻譯工作者談:如何跨越語言這道坎
- 中國百科第十二章:伝統醫學~漢方醫學-漢方醫學の診療法
- 「徒然の森」第8回
- 天聲人語翻譯賞析:口無遮攔 又惹事端
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~漢方薬
- 「徒然の森」第43回
- 「徒然の森」第29回
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~チベット醫學
- 與上司一起坐出租車時的禮儀
- 「徒然の森」第27回
- 成為翻譯家的感受-林國本
- 「徒然の森」第31回
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~モンゴル醫學
- 柴崎幸《某某妻》初回收視14.4%
- 「徒然の森」第16回
- 「徒然の森」第5回
- NHK:厚生省為確保護理人才召開研討會
- 「徒然の森」第23回
- 「徒然の森」第42回
- 第十二章:伝統醫學~「中國の有名な漢方業界の老舗」7
- 「徒然の森」第20回
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國古代の4大名醫」2.華佗
- 「徒然の森」第12回
- 「徒然の森」第7回
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~民族醫學概況
- 「徒然の森」第6回
- 「徒然の森」第41回
- 「徒然の森」第3回
- 「徒然の森」第28回
- 「徒然の森」第18回
- 處女座為什么老被黑
- 「徒然の森」第39回
- 日本最短書信:老爸謝謝你
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國の有名な漢方業界の老舗」6
- 「徒然の森」第32回
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~針灸
- 「徒然の森」第2回
- 「徒然の森」第30回
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~ウイグル醫學
- 「徒然の森」第21回
- 聊聊日本人口中的“你日語真不錯”
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國古代の4大名醫」1.扁鵲
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~朝鮮族醫學
- 中國百科第十二章:伝統醫學~漢方醫學-漢方醫學の基礎的理論
- 「徒然の森」第14回
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國の有名な漢方業界の老舗」5
- 「徒然の森」第37回
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國の有名な漢方業界の老舗」4
- 2014笹川杯作文大賽得獎作品賞析:優秀獎-02-中日関係の行方
- 「徒然の森」第19回
- 「徒然の森」第11回
- 「徒然の森」第44回
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~マッサージ
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國の有名な漢方業界の老舗」3
- 減肥:hold住食欲調節荷爾蒙即贏
- 天聲人語翻譯賞析:物產有限 愛惜使用
- 「徒然の森」第36回
- 「徒然の森」第17回
- NHK:伊軍加強空襲試圖卷土重來
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國の有名な漢方業界の老舗」1
- 「徒然の森」第34回
- 「徒然の森」第24回
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國古代の4大名醫」3.李時珍
- 「徒然の森」第22回
- 「徒然の森」第26回
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~チワン族醫學
- 中國百科第十二章:伝統醫學~「中國古代の4大名醫」4.張仲景
- 「徒然の森」第10回
- 「徒然の森」第13回
- 「徒然の森」第1回
- 「徒然の森」第33回
- 「徒然の森」第38回
- 「徒然の森」第15回
- 中國百科(日語版)第十二章:伝統醫學~ミャオ族醫學
精品推薦
- 瑪納斯縣05月30日天氣:多云轉陰,風向:東北風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:25/13℃
- 博樂市05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:25/10℃
- 陽谷縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:27/17℃
- 沙雅縣05月30日天氣:晴轉陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/10℃
- 鞏留縣05月30日天氣:晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:24/9℃
- 五指山市05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:35/23℃
- 青銅峽市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:31/16℃
- 治多縣05月30日天氣:多云,風向:西南風,風力:3-4級,氣溫:19/0℃
- 喀什市05月30日天氣:陰,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/16℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課