日語口語學習素材:たいしたものではございませんが
導語:日語學習輔導。下面就隨外語教育網小編一起來學習一下吧O(∩_∩)O~~ |
倉本:こんにちは。
芳枝:まあ、倉本さん。こんにちは。お久しぶりですねえ。
倉本:ごぶさたしております。これ、つまらないものですが、どうぞお受け取りください。
芳枝:まあまあ、いつもお気をつかっていただいて。
倉本:いいえ。たいしたものではございませんが、どうぞみなさんでお召し上がり下さい。
芳枝:そうですか?それじゃあ、ありがたく頂戴させていただきます。
倉本:どうぞ。
芳枝:こんな所で立ち話もなんですから、どうぞお上がりになってください。
倉本:いえ、今日はちょっと立ち寄っただけですから、これで失禮します。 芳枝:そんなことおっしゃらずに。さあ、どうぞ。ご遠慮なさらないで。
倉本:すみません。じゃあ、ちょっとだけお邪魔させていただきます。
芳枝:どうぞ、どうぞ .散らかっておりますけど。
倉本:すみません、突然お伺いしたのに。
倉本:いいえ。私のほうこそ、ごあいさつに伺おうと思ってたところなんですよ。
翻譯:
也不是什么貴重的東西
倉本:你好!
芳枝:哎呀!是倉本太太!你好!好久不見了!
倉本:好久不見了!這個,是一點小意思,請你收下。
芳枝:哎呀,你看看,總讓你惦著。 倉本:沒什么,也不是什么貴重的東西,大家嘗嘗吧。
芳枝:好,那我就收下了,謝謝你!
倉本:請接好。
芳枝:咱們別在這兒站著說話,進屋吧!
倉本:不,今天我就是順便來看看,不多打攪了。
芳枝:別介意,進屋吧,別客氣。
倉本:那,不好意思,我打攪一會兒。
芳枝:請進,就是家里太亂了。
倉本:對不起,我也沒打聲招呼就來了。
芳枝:沒關系。其實我也正在想著哪天去看看你呢!
単語:
倉本「くらもと」;芳枝「よしえ」;
気をつかう「きをつかう」 (慣用) 費心
ありがたい (形) 值得感謝的
頂戴「ちょうだい」 (他サ) 收下,接受
立ち話「たちばなし」 (名) 站著說話
立ち寄る「たちよる」 (自五) 順便去(來)
散らかる「ちらかる」 (自五) 亂 ,凌亂
言葉の解説:
「こんなところで立ち話もなんですから」
「——もなんですから」是一個口語中常見的句形,與漢語的(——也太那個了)類似。其中的「なん」指代一些消極的東西。例如:
電話で話すのもなんですから、今晩會いませんか?(電話上說不清楚,今天晚上見面談吧?)
私から言うのもなんですから、課長からお願いできませんか。?(我去說是不是有點那個,能不能請科長您出面?)
其他有趣的翻譯
- 日語社會學論文一
- 日語社會學論文二
- 《毛選》日文翻譯的一點體會
- 日語閱讀:「もののけ姫」劇本
- 日語閱讀:「耳をすませば」劇本
- 日語閱讀:「となりのととろ」劇本
- 增強老師的日語經驗
- 日語閱讀:猿と蟹 (さるとかに)
- 日語閱讀:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日語閱讀:やまんばと牛方
- 日語:從「愛車(あいしゃ)」說起
- 日語閱讀:水の三日(by芥川龍之介)
- 日語閱讀:急増…國語世論調査
- 日語閱讀:文化庁の日本語世論調査
- 日語閱讀:かぐや姫
- 日語閱讀:鶴の恩返し
- 日語閱讀:《桃太郎》
- 日語閱讀:浦島太郎
- 日語閱讀:笠地蔵(かさじぞう)
- 日語閱讀:カメとツル (亀と鶴)
- 日語閱讀:舌切り雀
- 日語閱讀:寶くらべ
- 成瀨巳喜男小傳
- 初級日語模擬題
- 日語社會學論文三
- 日語社會學論文四
網友關注
- 日語語法全向導:動詞將來時
- 日本語敬語の入門——31
- 日本語敬語の入門——29
- 讀《竹取物語》,學古典文法(04)
- 日本語敬語の入門——23
- 日本語敬語の入門——04
- 日語語法全向導:形式名詞 こと
- 日語語法全向導:動詞終止形
- 日語語法全向導:形式名詞 わけ
- 讀《竹取物語》,學古典文法(12)
- 日語語法全向導:動詞現在進行時
- 讀《竹取物語》,學古典文法(11)
- 日本語敬語の入門——11
- 日語語法全向導:補助動詞(6)
- 讀《竹取物語》,學古典文法(02)
- 日語語法全向導:名詞(1)
- 日語語法全向導:動詞連體形
- 日語語法全向導:動詞過去時
- 日本語敬語の入門——13
- 日本語敬語の入門——28
- 日本語敬語の入門——14
- 日語語法全向導:動詞完成體
- 日本語敬語の入門——25
- 日語語法全向導:補助動詞(2)
- 日本語敬語の入門——21
- 日語語法全向導:補助動詞(5)
- 日語語法全向導:動詞連用形(02)
- 日本語敬語の入門——15
- 日本語敬語の入門——20
- 日語語法全向導:形式名詞 こと/もの 辨析
- 日語語法全向導:動詞的敬體與簡體
- 日語語法全向導:動詞連用形(01)
- 日語語法全向導:補助動詞(4)
- 日語語法全向導:動詞預備體
- 日語語法全向導:補助動詞(9)
- 日本語敬語の入門——27
- 讀《竹取物語》,學古典文法(07)
- 讀《竹取物語》,學古典文法(10)
- 日本語敬語の入門——19
- 日語語法全向導:形式名詞 はず/わけ 辨析
- 日語語法全向導:形式名詞 はず
- 讀《竹取物語》,學古典文法(05)
- 日本語敬語の入門——17
- 日本語敬語の入門——26
- 日語語法全向導:動詞命令形
- 日本語敬語の入門——01
- 讀《竹取物語》,學古典文法(09)
- 日本語敬語の入門——12
- 日本語敬語の入門——02
- 日本語敬語の入門——16
- 日語語法全向導:名詞(3)
- 讀《竹取物語》,學古典文法(06)
- 日語語法全向導:動詞現在時
- 日本語敬語の入門——32
- 日語語法全向導:補助動詞(3)
- 日語語法全向導:補助動詞(8)
- 日本語敬語の入門——18
- 讀《竹取物語》,學古典文法(08)
- 日本語敬語の入門——30
- 日本語敬語の入門——10
- 讀《竹取物語》,學古典文法(03)
- 日語語法全向導:形式名詞 の
- 日本語敬語の入門——22
- 日本語敬語の入門——03
- 日本語敬語の入門——24
- 日語語法全向導:動詞假定形
- 日語語法全向導:名詞(2)
- 日本語敬語の入門——07
- 讀《竹取物語》,學古典文法(01)
- 讀《竹取物語》,學古典文法(13)
- 日本語敬語の入門——09
- 日語語法全向導:補助動詞(1)
- 日本語敬語の入門——06
- 日語語法全向導:動詞推量形
- 日語語法全向導:補助動詞(7)
- 日語語法全向導:動詞持續體
- 日本語敬語の入門——08
- 日語語法全向導:動詞存續體
- 日語語法全向導:形式名詞 もの
- 日語語法全向導:動詞過去進行時
- 日本語敬語の入門——05
精品推薦
- 溫宿縣05月30日天氣:多云轉晴,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:26/12℃
- 西吉縣05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉3-4級,氣溫:22/10℃
- 雙城市05月30日天氣:晴,風向:西風,風力:3-4級,氣溫:24/11℃
- 民和縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:27/13℃
- 萬榮縣05月30日天氣:多云,風向:西風,風力:<3級,氣溫:23/17℃
- 射陽縣05月30日天氣:陰,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:20/18℃
- 中衛市05月30日天氣:晴轉小雨,風向:無持續風向,風力:<3級轉4-5級,氣溫:29/15℃
- 岷縣05月30日天氣:小雨轉中雨,風向:東北風,風力:<3級,氣溫:18/10℃
- 甘德縣05月30日天氣:小雨轉多云,風向:南風,風力:3-4級轉<3級,氣溫:18/2℃
- 陵水縣05月30日天氣:多云,風向:無持續風向,風力:<3級,氣溫:34/25℃
分類導航
熱門有趣的翻譯
- 《走遍日本》Ⅱ 情景會話:七 家庭訪問
- 日語詞匯學習資料:初級上冊 單詞46
- 大義親を滅す
- 日語語法學習:標準日語句型學習(十一)
- 日語口語教程42:社內通知(1)
- 【聽故事學日語輔導】獵人和獅子的較量
- 日語 常用語法487句
- 日語新聞核心詞匯 經濟篇(07)
- 雙語閱讀:睡太郎在想什么呢?
- 日語輔導資料之扶桑快報閱讀精選素材78
- 小倉百人一首(45)
- 日語會話:舌がこえてる
- 貨物及運輸之專用日語
- 日語考試專題輔導資料之詞匯集合10
- 日語情景對話:ふる 吹了
- 柯南:動漫中最帥氣的眼鏡男
- 日語閱讀:東山文化・文化
- ジパングの由來
- 日語3、4級進階閱讀-45(キヨスク)
- 日語3、4級進階閱讀-117(日本の慣用句)
- 日語語法講解:日本語能力考試四級語法詳解(3)
- 部分機械日語
- 日語擬聲詞-擬態詞系列54
- 日語一、二級語法逐個練習-22
- 日語一、二級語法逐個練79
- 基礎語法從頭學:新標日初級第22課